動物

Displaying 701 - 800 of 8971
俳句 俳人 季語 季節 分類 Total Recent
昼の蚊やだまりこくつて後から 小林一茶 , 三夏 動物 文政7 2v 1 week 3 days ago
雀の子忠三郎も二代かな 正岡子規 雀の子 , 晩春 動物 明治35 2v 1 week 3 days ago
月暗し敵か千鳥か見分たず 正岡子規 千鳥 , 三冬 動物 明治29 1v 1 week 3 days ago
時鳥鳴くや上野の森の上 正岡子規 時鳥 , 三夏 動物 明治29 5v 1 week 3 days ago
裏富士の月夜の空を黄金虫 飯田龍太 金亀虫 , 三夏 動物 3v 1 week 3 days ago
尋常に鶯老いる小藪哉 正岡子規 老鶯 , 三夏 動物 明治26 3v 1 week 3 days ago
蜻蛉行くうしろ姿の大きさよ 中村草田男 蜻蛉 , 三秋 動物 1v 1 week 3 days ago
青蛙 おのれもペンキ ぬりたてか 芥川龍之介 青蛙 , 三夏 動物 3v 1 week 3 days ago
宵月や蝙蝠つかむ豆狸 正岡子規 蝙蝠 , 三夏 動物 明治25 4v 1 week 3 days ago
初蝶やわが三十の袖袂 石田波郷 初蝶 , 仲春 動物 1v 1 week 3 days ago
吹越に大きな耳の兎かな 加藤楸邨 , 三冬 動物 3v 1 week 4 days ago
横窓は嵯峨の月夜や蟲の聲 正岡子規 虫の声 , 三秋 動物 明治24 2v 1 week 4 days ago
蜩や竝松盡きて町に入る 正岡子規 , 初秋 動物 明治31 1v 1 week 4 days ago
關守の厠へ通ふ千鳥哉 正岡子規 千鳥 , 三冬 動物 明治26 1v 1 week 4 days ago
鷹鶴を押へて落ぬ麥畑 正岡子規 , 三冬 動物 明治29 2v 1 week 4 days ago
吉次越 狐の径と なりて絶ゆ 水原秋桜子 , 三冬 動物 1v 1 week 4 days ago
朝鮮は蝸牛程の大きさよ 正岡子規 蝸牛 , 三夏 動物 明治27 1v 1 week 4 days ago
百日の鯉切尽きて鱸かな 与謝蕪村 , 三秋 動物 1v 1 week 4 days ago
鷹狩や豫陽の太守武を好む 正岡子規 , 三冬 動物 明治32 1v 1 week 4 days ago
九段阪魂祭るころの時鳥 正岡子規 時鳥 , 三夏 動物 明治25 2v 1 week 4 days ago
猫の夢上に胡蝶の狂ひ哉 正岡子規 胡蝶 , 三春 動物 明治26 1v 1 week 4 days ago
大寺や椽の下より蚊喰鳥 正岡子規 蝙蝠 , 三夏 動物 明治29 4v 1 week 4 days ago
この人の 聞いてをりしは 鉦叩 高野素十 鉦叩 , 初秋 動物 1v 1 week 4 days ago
虫の鳴隅隅暗し石灯籠 正岡子規 虫の声 , 三秋 動物 明治25 1v 1 week 4 days ago
旅人の笠追へけり赤蜻蜒 正岡子規 蜻蛉 , 三秋 動物 明治25 1v 1 week 4 days ago
淡海いまも信心の国かいつむり 森澄雄 , 三冬 動物 1v 1 week 4 days ago
勝公事の海鼠を譏る河豚哉 正岡子規 河豚 , 三冬 動物 明治31 1v 1 week 4 days ago
蝙蝠の飛ぶ音暗し蔵の中 正岡子規 蝙蝠 , 三夏 動物 明治28 4v 1 week 4 days ago
禪寺の木魚にならぶ海鼠哉 正岡子規 海鼠 , 三冬 動物 明治26 1v 1 week 4 days ago
蚤蠅も達者で留主をし居るか 小林一茶 , 三夏 動物 文政4 4v 1 week 4 days ago
何鳥と知らぬ浮巣の卵かな 正岡子規 鳰の浮巣 , 三夏 動物 明治32 1v 1 week 4 days ago
打捨し辨當のからや秋の蠅 正岡子規 秋の蠅 , 三秋 動物 明治32 2v 1 week 4 days ago
里あれば人間ありて鴫の立 小林一茶 , 三秋 動物 享和2 1v 1 week 4 days ago
うちかけの振り向き難しほとゝきす 正岡子規 時鳥 , 三夏 動物 明治26 1v 1 week 5 days ago
友をまつ虫たゞ日ぐらしの蝉のこゑ 正岡子規 , 初秋 動物 明治23 1v 1 week 5 days ago
活きた目をつゝきに来るか蝿の飛ぶ 正岡子規 , 三夏 動物 明治35 1v 1 week 5 days ago
馬の息とゞくあたりのきりきりす 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治28 1v 1 week 5 days ago
内のチヨマが隣のタマを待つ夜かな 正岡子規 猫の恋 , 初春 動物 明治29 1v 1 week 5 days ago
宵越の茶水明りや蝸牛 小林一茶 蝸牛 , 三夏 動物 文化1 4v 1 week 5 days ago
ころがりて住む世の中や田の田螺 正岡子規 田螺 , 三春 動物 明治29 1v 1 week 5 days ago
不折は河豚の如く爲山はいもの如く 正岡子規 河豚 , 三冬 動物 明治33 1v 1 week 5 days ago
あれとれと乳母をせがむや揚雲雀 正岡子規 雲雀 , 三春 動物 明治25 1v 1 week 5 days ago
井戸堀の焚火のあとやきりきりす 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治26 1v 1 week 5 days ago
内でなけば外でもなくやうかれ猫 正岡子規 猫の恋 , 初春 動物 明治24 1v 1 week 5 days ago
むさし野や月をふまへてきりきりす 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治23 1v 1 week 5 days ago
消エントシテトモシ火青シキリヾヽス 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治34 1v 1 week 5 days ago
生きかへるなかれと毛虫ふみつけぬ 正岡子規 毛虫 , 三夏 動物 明治35 1v 1 week 5 days ago
鶴下りて背戸の田螺をあさりける 正岡子規 田螺 , 三春 動物 明治27 1v 1 week 5 days ago
赤馬の鼻で吹きけり雀の子 小林一茶 雀の子 , 晩春 動物 文化8 11v 1 week 5 days ago
白魚や月の夜念仏もろともに 正岡子規 白魚 , 初春 動物 明治26 2v 1 week 5 days ago
しまひ汽車に乗りおくれたか時鳥 正岡子規 時鳥 , 三夏 動物 明治30 1v 1 week 5 days ago
鯨煮つゝ銛打ちし一伍一什を話す 正岡子規 , 三冬 動物 明治30 1v 1 week 5 days ago
不二こえたくたびれ顔や隅田の雁 正岡子規 , 晩秋 動物 明治21 1v 1 week 5 days ago
ものゝふの河豚にくはるゝ悲しさよ 正岡子規 河豚 , 三冬 動物 明治25 1v 1 week 5 days ago
門柱羽蟻と化して仕廻ふかよ 小林一茶 羽蟻 , 三夏 動物 文政5 1v 1 week 5 days ago
石垣や蛙も鳴かず深き堀 正岡子規 , 三春 動物 明治31 2v 1 week 6 days ago
海茫々風より下をこてふとぶ 正岡子規 胡蝶 , 三春 動物 明治27 2v 1 week 6 days ago
並松に人もなし胡蝶ひらりひらり 正岡子規 胡蝶 , 三春 動物 明治27 1v 1 week 6 days ago
蓬生はこのもしき名よ虫の聲 正岡子規 虫の声 , 三秋 動物 明治26 1v 1 week 6 days ago
穴にいそぐ小き蛇のをさな心 正岡子規 蛇穴に入る , 仲秋 動物 明治30 1v 1 week 6 days ago
大門を夜な夜なたゝく水鶏かな 正岡子規 水鶏 , 三夏 動物 明治27 1v 1 week 6 days ago
夕月は木の間に青しかつこ鳥 正岡子規 郭公 , 三夏 動物 明治26 2v 1 week 6 days ago
百舌鳴くや土手に棉荷の十四五駄 正岡子規 , 三秋 動物 明治29 1v 1 week 6 days ago
さゝ啼や小藪の隅にさす日影 正岡子規 笹鳴 , 三冬 動物 明治25 3v 1 week 6 days ago
鹿なくや尾上にかゝる天の川 正岡子規 鹿 , 三秋 動物 明治26 2v 1 week 4 days ago
蝸牛の住はてし宿やうつせ貝 与謝蕪村 蝸牛 , 三夏 動物 1v 1 week 4 days ago
なまぬるき水がいやのか帰る雁 正岡子規 雁帰る , 仲春 動物 明治26 1v 1 week 4 days ago
並松やそれからそれへ閑子鳥 正岡子規 郭公 , 三夏 動物 明治25 2v 1 week 4 days ago
鰒も啼けこゝはきのふの船軍 正岡子規 河豚 , 三冬 動物 明治28 1v 1 week 4 days ago
此頃は蛍を見てもあはれなり 正岡子規 , 仲夏 動物 明治29 2v 1 week 4 days ago
しんしんと泉わきけり閑子鳥 正岡子規 郭公 , 三夏 動物 明治25 1v 1 week 4 days ago
逃げる氣もつかでとらるゝ海鼠哉 正岡子規 海鼠 , 三冬 動物 明治25 1v 1 week 4 days ago
蛇穴に入るや彼岸の鐘が鳴る 正岡子規 蛇穴に入る , 仲秋 動物 明治30 1v 1 week 4 days ago
あちこちに鳴くや夜明の暖鳥 正岡子規 暖鳥 , 三冬 動物 明治26 2v 1 week 4 days ago
羽織着て綱もきく夜や川ちどり 与謝蕪村 千鳥 , 三冬 動物 1v 1 week 4 days ago
雨の村暮れかけて鵙の声淋し 正岡子規 , 三秋 動物 明治28 1v 1 week 4 days ago
雨晴れて夕月の欠を鳴く田螺 正岡子規 田螺 , 三春 動物 明治27 1v 1 week 4 days ago
春の鳶寄りわかれては高みつつ 飯田龍太 春の鳥 , 三春 動物 1v 1 week 4 days ago
大風に羽織かむりて田螺とる 阿部みどり女 田螺 , 三春 動物 1v 1 week 4 days ago
一つ家の風呂の中より揚雲雀 正岡子規 雲雀 , 三春 動物 明治29 1v 1 week 4 days ago
獵師つれて鴫打ちに行く泊り掛 正岡子規 , 三秋 動物 明治33 1v 1 week 4 days ago
牡蠣の口もし開かば月さし入らむ 加藤楸邨 牡蠣 , 三冬 動物 2v 1 week 4 days ago
鷹の尾に隼の尾を繼ぎにけり 正岡子規 , 三冬 動物 明治32 1v 1 week 4 days ago
いそがしく鳴門を渡る千鳥哉 正岡子規 千鳥 , 三冬 動物 明治25 2v 1 week 4 days ago
提灯をふつて蚤とるかごや哉 正岡子規 , 三夏 動物 明治25 1v 1 week 4 days ago
奈良淋し犬に追はるゝ鹿の聲 正岡子規 鹿 , 三秋 動物 明治27 2v 1 week 4 days ago
草にさして小鮎提げたり里童 正岡子規 若鮎 , 晩春 動物 明治26 1v 1 week 4 days ago
草刈つて枕に遠しきりきりす 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治28 1v 1 week 4 days ago
売られては京の真中に鳴く田螺 正岡子規 田螺 , 三春 動物 明治26 1v 1 week 4 days ago
のら猫も女の声はやさしとや 正岡子規 猫の恋 , 初春 動物 明治25 1v 1 week 4 days ago
安房へ行き相模へ歸り小夜千鳥 正岡子規 千鳥 , 三冬 動物 明治25 1v 1 week 4 days ago
化し野の露にそだちし雲雀哉 正岡子規 雲雀 , 三春 動物 明治26 2v 1 week 4 days ago
鮟鱇鍋女房に酒をすゝめけり 正岡子規 鮟鱇 , 三冬 動物 明治35 1v 1 week 4 days ago
秋の蠅二尺のうちを立ち去らず 正岡子規 秋の蠅 , 三秋 動物 明治26 1v 1 week 4 days ago
郭公や 浅間の裾が 雲を出づ 水原秋桜子 郭公 , 三夏 動物 2v 1 week 4 days ago
鶴一羽楊州さして引きにけり 正岡子規 引鶴 , 仲春 動物 明治28 1v 1 week 4 days ago
かんこ鳥なくや山行く武者修行 正岡子規 郭公 , 三夏 動物 明治26 1v 1 week 4 days ago
はこふぐの負ひて生きたる箱のさま 加藤楸邨 河豚 , 三冬 動物 1v 1 week 4 days ago
木からしに片よる沖の千鳥哉 正岡子規 千鳥 , 三冬 動物 明治24 1v 1 week 4 days ago
燕の巣迄うつしてしまひけり 正岡子規 , 仲春 動物 明治29 1v 1 week 4 days ago