Skip to main content
俳句データベース
Menu
Main navigation
Home
俳句
俳人
季語
季節
季節 sub-navigation
二十四節気
春
三春
初春
仲春
晩春
夏
三夏
初夏
仲夏
晩夏
秋
三秋
初秋
仲秋
晩秋
冬
三冬
初冬
仲冬
晩冬
新年
無季
旧暦
旧暦 sub-navigation
卯月
睦月
如月
弥生
皐月
水無月
文月
葉月
長月
神無月
霜月
師走
分類
分類 sub-navigation
時候
天文
地理
生活
人事
動物
植物
用語
画廊
順位
俳句について
feedback
Breadcrumb
Home
分類
生活
説明
衣食住など暮らしに関すること
15 views
時候
人事
Displaying 1401 - 1500 of 8672
Items per page
10
100
1000
俳句
俳人
季語
季節
分類
年
Total
Recent
とりまくや殿居する夜の大火鉢
正岡子規
火鉢
冬
,
三冬
生活
明治27
0v
とるとしもあなた任せぞ雪仏
小林一茶
雪仏
冬
,
三冬
生活
文化10
0v
どれ貸そか女七夕には紅の裏
正岡子規
七夕
秋
,
初秋
生活
明治27
0v
どをんどんどんとしくじり花火哉
小林一茶
花火
秋
,
初秋
生活
文政4
0v
とんとんと上る階段年忘れ
星野立子
年忘
冬
,
仲冬
生活
0v
どんど焼どんどゝ雪の降りにけり
小林一茶
左義長
新年
生活
文政1
0v
なか〱に梅もほだしや冬籠
小林一茶
冬籠
冬
,
三冬
生活
文化3
0v
ながながと桜の上や月一つ
正岡子規
夜桜
春
,
晩春
生活
明治23
0v
なかなかに病むを力の冬こもり
正岡子規
冬籠
冬
,
三冬
生活
明治28
0v
ながらへて八十になりぬ網代守
正岡子規
網代守
冬
,
三冬
生活
明治28
0v
ながらへて八十路になりぬ網代守
正岡子規
網代守
冬
,
三冬
生活
明治28
0v
なき人もかたさまざまの燈籠哉
正岡子規
燈籠
秋
,
初秋
生活
明治25
0v
なき人を相手にかたるすゝみ哉
正岡子規
納涼
夏
,
晩夏
生活
明治26
0v
なき人を相手にほしきすゝみ哉
正岡子規
納涼
夏
,
晩夏
生活
明治26
0v
なき魂の空におとろく花火哉
正岡子規
花火
秋
,
初秋
生活
明治21
0v
なぐさみに蚊やりす須磨の夕月夜
正岡子規
蚊遣
夏
,
三夏
生活
明治29
0v
なぐさみに蚊遣す須磨の薄月夜
正岡子規
蚊遣
夏
,
三夏
生活
明治29
0v
なぐさみに鰐口ならす涼み哉
小林一茶
納涼
夏
,
晩夏
生活
文政2
0v
なくなとて母が踊や門の月
小林一茶
踊
秋
,
初秋
生活
文政7
0v
なく烏門のつぎ穂を笑ふらん
小林一茶
接木
春
,
仲春
生活
文化4
0v
なぞなぞを解て見せけり冬籠
正岡子規
冬籠
冬
,
三冬
生活
明治26
0v
なでられにしかの来る也門涼
小林一茶
納涼
夏
,
晩夏
生活
0v
なまくさき漁村の月の踊かな
正岡子規
踊
秋
,
初秋
生活
明治28
0v
なまなかに消きりもせぬ灯ろ哉
小林一茶
燈籠
秋
,
初秋
生活
文化6
0v
なむあみだ〱とこき茶哉
小林一茶
茶摘
春
,
晩春
生活
文化8
0v
なむあみだどてらの綿隙やるぞ
小林一茶
綿抜
夏
,
初夏
生活
0v
なむ大ひ〱と明るいろり哉
小林一茶
炉開
冬
,
初冬
生活
文化11
0v
なむ芭蕉先綿子にはありつきぬ
小林一茶
綿子
秋
,
三秋
生活
文化12
0v
なよ竹の世をうぢ山もすゝ払
小林一茶
煤払
冬
,
仲冬
生活
文化10
0v
なら坂やほの〲煤の横がすみ
小林一茶
煤払
冬
,
仲冬
生活
文化10
0v
なれゆゑにこの世よかりし盆の花
森澄雄
盆花
秋
,
初秋
生活
0v
なれ過た鮓をあるじの遺恨哉
与謝蕪村
鮓
夏
,
三夏
生活
0v
にぎやかにくるゝ日もあり庵の秋
正岡子規
秋の庵
秋
,
三秋
生活
明治25
0v
にきやかに貧乏村の蚊やり哉
正岡子規
蚊遣
夏
,
三夏
生活
明治29
0v
にぎやかに鰯引く也九十九里
正岡子規
鰯引く
秋
,
三秋
生活
明治29
0v
にくき人の衣うつ夜もあらん哉
小林一茶
砧
秋
,
三秋
生活
寛政6
0v
にくき人の衣うつ夜も有ぬべし
小林一茶
砧
秋
,
三秋
生活
0v
にくらしや月見戻りの蛇の目傘
正岡子規
月見
秋
,
仲秋
生活
明治25
0v
にしき木の立聞もなき雑魚寝哉
与謝蕪村
大原雑魚寝
冬
,
晩冬
生活
0v
ぬかるみにはや踏まるゝ炭俵
小林一茶
炭俵
冬
,
三冬
生活
文政1
0v
ぬかるみにはや踏れけり炭俵
小林一茶
炭俵
冬
,
三冬
生活
文政1
0v
ぬかるみの道の狭さよ雛の市
阿部みどり女
雛市
春
,
仲春
生活
0v
ぬか星や七夕の子の數しれず
正岡子規
七夕
秋
,
初秋
生活
明治25
0v
ぬけ裏をぬけて川べのすゞみかな
正岡子規
納涼
夏
,
晩夏
生活
明治25
0v
ぬり塞ぐ炉にも吉日さはぎ哉
小林一茶
炉塞
春
,
晩春
生活
文政8
0v
ぬり笠へばらり〱と扱き茶哉
小林一茶
茶摘
春
,
晩春
生活
文政5
0v
ぬれなから接木して居る小雨哉
正岡子規
接木
春
,
仲春
生活
明治32
0v
ぬれ色やほの〲明のとそ袋
小林一茶
屠蘇
新年
生活
文政1
0v
ぬれ髪を干す日や蜑の衣かへ
正岡子規
更衣
夏
,
初夏
生活
明治26
0v
ねだる子や秋淋しがる親の顏
正岡子規
秋思
秋
,
三秋
生活
明治26
0v
ねんねこを申ながらにきぬた哉
小林一茶
砧
秋
,
三秋
生活
文政4
0v
のさ〱と汐干案内や里の犬
小林一茶
潮干狩
春
,
晩春
生活
文化13
0v
のつ切て捜埋火ひとつ哉
小林一茶
埋火
冬
,
三冬
生活
文政7
0v
のふなしはつみも又なし冬籠
小林一茶
冬籠
冬
,
三冬
生活
文政2
0v
のふなしや仕様事なしの冬籠
小林一茶
冬籠
冬
,
三冬
生活
文政4
0v
のらくらが三人よれば接木哉
小林一茶
接木
春
,
仲春
生活
文政1
0v
のらくらも御代のけしきぞ更衣
小林一茶
更衣
夏
,
初夏
生活
文化14
0v
のりあげた舟に汐まつ涼み哉
正岡子規
納涼
夏
,
晩夏
生活
明治25
0v
はゝ木々の入の入り也小夜ぎぬた
小林一茶
砧
秋
,
三秋
生活
文政2
0v
ばゝ達やおどけ咄で田を植る
小林一茶
田植
夏
,
仲夏
生活
文化13
0v
はあゝちと云しま並ぶ榾火哉
小林一茶
榾
冬
,
三冬
生活
文化14
0v
はいかいを守らせ給へ雪仏
小林一茶
雪仏
冬
,
三冬
生活
文化12
0v
はい原の団扇を送るたより哉
正岡子規
団扇
夏
,
三夏
生活
明治31
0v
ばかにして鼠の喰ぬ扇かな
小林一茶
扇
夏
,
三夏
生活
文政3
0v
はかり炭一升買の安気哉
小林一茶
炭
冬
,
三冬
生活
文政5
0v
はかり炭先子宝が笑ふ也
小林一茶
炭
冬
,
三冬
生活
文化7
0v
はかり炭同じ隣のあれかしな
小林一茶
炭
冬
,
三冬
生活
文化4
0v
ばか猫や年玉入れの箕に眠る
小林一茶
年玉
新年
生活
文政7
0v
ばか蛙すこたん云な夕涼
小林一茶
納涼
夏
,
晩夏
生活
文化13
0v
はく外によ所行足袋はなかりけり
小林一茶
足袋
冬
,
三冬
生活
文政5
0v
はく日からはや白足袋でなかりけり
小林一茶
足袋
冬
,
三冬
生活
文化2
0v
はく日から白足袋にてはなかりけり
小林一茶
足袋
冬
,
三冬
生活
0v
はく直白足袋にてはなかりけり
小林一茶
足袋
冬
,
三冬
生活
文政5
0v
はこねぢや麦もそよ〱遠干潟
小林一茶
潮干狩
春
,
晩春
生活
文化9
0v
はせ違ふ氣車の行方や稻莚
正岡子規
稲筵
秋
,
三秋
生活
明治28
0v
はた〱ははゝが砧としられけり
小林一茶
砧
秋
,
三秋
生活
文政2
0v
はたこ屋に林檎くふ也蚊帳の中
正岡子規
蚊帳
夏
,
三夏
生活
明治26
0v
はた打よこちの在所の鐘が鳴
与謝蕪村
畑打
春
,
三春
生活
0v
ぱち〱と椿咲きけり炭けぶり
小林一茶
炭
冬
,
三冬
生活
享和3
0v
ぱちんこに大凧切れてしまひけり
正岡子規
凧
春
,
三春
生活
明治29
0v
はつ〱に親里見ゆるかゞし哉
小林一茶
案山子
秋
,
三秋
生活
文化1
0v
はづかしやはき替られし破損足袋
小林一茶
足袋
冬
,
三冬
生活
文政7
0v
はづかしや子どもも作る雪仏
小林一茶
雪仏
冬
,
三冬
生活
文化10
0v
はつかしや餅なき臼に音たてん
正岡子規
餅搗
新年
生活
明治26
0v
はったいにあれむせ給ふ使僧かな
小林一茶
麨
夏
,
三夏
生活
文政5
0v
はったいの畳をなめる小僧かな
小林一茶
麨
夏
,
三夏
生活
文政5
0v
はったいや人真似猿がむせころぶ
小林一茶
麨
夏
,
三夏
生活
文政5
0v
ハツタイヤ褒姒笑ハヌ事五年
正岡子規
麨
夏
,
三夏
生活
明治35
0v
はつむまや鳥羽四塚の鶏の聲
与謝蕪村
初午
春
,
初春
生活
0v
はつ午や御鍵のゆりる浜屋敷
小林一茶
初午
春
,
初春
生活
0v
はつ午や火をたく森の夜の雪
小林一茶
初午
春
,
初春
生活
文政2
0v
はつ午や火をたく畠の夜の雪
小林一茶
初午
春
,
初春
生活
文政2
0v
はつ夢の御座へ出されぬ寝言哉
小林一茶
初夢
新年
生活
文政8
0v
はつ夢や吉野龍田の花盛
正岡子規
初夢
新年
生活
明治27
0v
はつ物が降などゝいふこたつ哉
小林一茶
炬燵
冬
,
三冬
生活
文政1
0v
はつ袷にくまれ盛にはやくなれ
小林一茶
袷
夏
,
初夏
生活
文化13
0v
はつ袷の見る目もはづかしき
小林一茶
袷
夏
,
初夏
生活
0v
はつ袷の見る目もはづかしや
小林一茶
袷
夏
,
初夏
生活
文化14
0v
はつ袷松の見る目もはづかしや
小林一茶
袷
夏
,
初夏
生活
0v
はつ袷袖口見せにうら家迄
小林一茶
袷
夏
,
初夏
生活
文政1
0v
Pagination
First page
Previous page
…
Page
11
Page
12
Page
13
Page
14
Page
15
Page
16
Page
17
Page
18
Page
19
…
Next page
Last page