Displaying 101 - 200 of 12689
俳句 俳人 季語 季節 分類 Total Recent
ゆく春や逡巡として遲ざくら 与謝蕪村 行く春 , 晩春 時候 1v 1 week 1 day ago
行くよ〱ことしの春は六条へ 小林一茶 行く春 , 晩春 時候 文化8 1v 1 week 1 day ago
春行くと片手出したる芭蕉哉 正岡子規 行く春 , 晩春 時候 明治29 1v 1 week 1 day ago
大和路や翌なき春をなく烏 小林一茶 行く春 , 晩春 時候 文化2 1v 1 week 1 day ago
徂春のうつむき給ふ観世音 阿部みどり女 行く春 , 晩春 時候 1v 1 week 1 day ago
山守の箒の先を行春ぞ 小林一茶 行く春 , 晩春 時候 文化13 1v 1 week 1 day ago
舞〱や翌なき春をむら笑 小林一茶 行く春 , 晩春 時候 1v 1 week 1 day ago
奴たち春を逃すな合点か 小林一茶 行く春 , 晩春 時候 1v 1 week 1 day ago
病む君に春行く宿や琴の塵 正岡子規 行く春 , 晩春 時候 明治31 1v 1 week 1 day ago
行く春の二藍の衣酒しみたり 正岡子規 行く春 , 晩春 時候 明治28 1v 1 week 1 day ago
行く春の山吹散つて蝶白し 正岡子規 行く春 , 晩春 時候 明治33 1v 1 week 1 day ago
暮れて行く春をぶらりと下りけり 正岡子規 行く春 , 晩春 時候 明治27 1v 1 week 1 day ago
七八騎過ぎ行く春の小村哉 正岡子規 行く春 , 晩春 時候 明治31 1v 1 week 1 day ago
春の行夜を梟の小言哉 小林一茶 行く春 , 晩春 時候 文化6 1v 1 week 1 day ago
ゆく春やおもたき琵琶の抱きごころ 与謝蕪村 行く春 , 晩春 時候 1v 1 week 1 day ago
若雀翌なき春をさわぐ也 小林一茶 行く春 , 晩春 時候 文化7 1v 1 week 1 day ago
春行くやある夜鳴神稲光り 正岡子規 行く春 , 晩春 時候 明治26 1v 1 week 1 day ago
摺鉢の擂木に逢ず行春や 正岡子規 行く春 , 晩春 時候 明治30 1v 1 week 1 day ago
影板も辺地をさして行春ぞ 小林一茶 行く春 , 晩春 時候 寛政5 1v 1 week 1 day ago
緑青の八重山かくれ春の行く 正岡子規 行く春 , 晩春 時候 明治27 1v 1 week 1 day ago
行く春を山青く水緑なり 正岡子規 行く春 , 晩春 時候 明治29 1v 1 week 1 day ago
天を刺す松の緑や夏近し 正岡子規 行く春 , 晩春 時候 明治33 1v 1 week 1 day ago
散花のぱつぱと春はなくなりぬ 小林一茶 行く春 , 晩春 時候 文政9 1v 1 week 1 day ago
ゆさ〱と春が行ぞよのべの草 小林一茶 行く春 , 晩春 時候 文化8 1v 1 week 1 day ago
花ちりて春の行へのあはれなり 正岡子規 行く春 , 晩春 時候 明治26 1v 1 week 1 day ago
行く春や大根の花も菜の花も 正岡子規 行く春 , 晩春 時候 明治25 1v 1 week 1 day ago
あさぢふや犬の盒子も梅の花 小林一茶 , 初春 植物 文化2 1v 4 days 12 hours ago
春もはや残りすくなや山の雨 小林一茶 行く春 , 晩春 時候 文化1 1v 1 week 1 day ago
春永となまけしもけふ限かな 小林一茶 行く春 , 晩春 時候 文政5 1v 1 week 1 day ago
ゆく春や横河へのぼるいもの神 与謝蕪村 行く春 , 晩春 時候 1v 1 week 1 day ago
行く春のもたれ心や床柱 正岡子規 行く春 , 晩春 時候 明治26 1v 1 week 1 day ago
行く春の三味線草や鏡草 正岡子規 行く春 , 晩春 時候 明治29 1v 1 week 1 day ago
行く春に猿男のうしろ姿哉 正岡子規 行く春 , 晩春 時候 明治26 1v 1 week 1 day ago
行く春を電話の糸の乱れ哉 正岡子規 行く春 , 晩春 時候 明治29 1v 1 week 1 day ago
行く春をものいひたげな姿かな 正岡子規 行く春 , 晩春 時候 明治26 1v 1 week 1 day ago
春永と伸した山もけふぎりぞ 小林一茶 行く春 , 晩春 時候 文化11 1v 1 week 1 day ago
春永の春も行也のべの山 小林一茶 行く春 , 晩春 時候 文化4 1v 1 week 1 day ago
洗足の盥も漏りてゆく春や 与謝蕪村 行く春 , 晩春 時候 1v 1 week 1 day ago
植込みに春行かんとす何の花 正岡子規 行く春 , 晩春 時候 明治29 1v 1 week 1 day ago
行く春の釘うちこみし杉を見たり 正岡子規 行く春 , 晩春 時候 明治29 1v 1 week 1 day ago
花ちるや月入るかたが西方寺 小林一茶 , 晩春 植物 1v 1 week 2 days ago
三日月をいろいろに吹く柳哉 正岡子規 , 晩春 植物 明治26 1v 1 week 2 days ago
おはむきに犬もかけるぞ凧 小林一茶 , 三春 生活 文化13 2v 6 days 13 hours ago
あさぢふや目出度雨になく蛙 小林一茶 , 三春 動物 文化2 1v 1 week 2 days ago
佐保姫を恋に都のそめ物屋 正岡子規 佐保姫 , 三春 天文 明治26 1v 7 hours 37 minutes ago
新海苔の一帖づゝを土産かな 正岡子規 海苔 , 初春 植物 明治33 1v 7 hours 40 minutes ago
どの松で汐干見ようぞ箱根山 小林一茶 潮干狩 , 晩春 生活 文化1 1v 8 hours 5 minutes ago
春たちて磯菜の千代のためし哉 小林一茶 立春 , 初春 時候 文政3 1v 8 hours 8 minutes ago
とぶ鶉鼠の昔忘るゝな 小林一茶 田鼠 , 晩春 動物 文政3 1v 8 hours 21 minutes ago
鳩抱いて遊ふ童や春の風 正岡子規 春の風 , 三春 天文 明治31 1v 9 hours 45 minutes ago
陽炎に一本乗のいかだ哉 小林一茶 陽炎 , 三春 天文 1v 9 hours 54 minutes ago
陽炎のたつや翁の背中より 正岡子規 陽炎 , 三春 天文 明治26 2v 12 hours 59 minutes ago
大凧のりんとしてある日暮哉 小林一茶 , 三春 生活 文化11 1v 14 hours 8 minutes ago
大橋や群衆の中の燕 正岡子規 , 仲春 動物 明治28 1v 14 hours 12 minutes ago
春の夜や奈良の町家の懸行燈 正岡子規 春の夜 , 三春 時候 明治28 1v 14 hours 20 minutes ago
春の夜の妹が手枕更けにけり 正岡子規 春の夜 , 三春 時候 明治29 1v 14 hours 20 minutes ago
水浅く小鮎ばかりの早瀬哉 正岡子規 若鮎 , 晩春 動物 明治29 1v 14 hours 23 minutes ago
夕月や桜流るゝ橋の下 正岡子規 落花 , 晩春 植物 明治29 1v 15 hours 13 minutes ago
兀として坊主椿の花一つ 正岡子規 椿 , 三春 植物 明治27 1v 15 hours 14 minutes ago
葉を一つ出すもしんきな椿哉 小林一茶 椿 , 三春 植物 文政6 1v 15 hours 15 minutes ago
赤椿盛りは過て小半月 正岡子規 椿 , 三春 植物 明治26 1v 15 hours 17 minutes ago
うれしさよ接木の椿花一つ 正岡子規 椿 , 三春 植物 明治30 1v 15 hours 18 minutes ago
鶏鳴くや椿の垣根梅の門 正岡子規 椿 , 三春 植物 明治27 1v 15 hours 18 minutes ago
陽炎の笠ならびけり薬師道 正岡子規 陽炎 , 三春 天文 明治27 1v 18 hours 53 minutes ago
陽炎の手の皺からも立にけり 小林一茶 陽炎 , 三春 天文 文化5 1v 19 hours ago
かげろふに任せておくや餌すりこ木 小林一茶 陽炎 , 三春 天文 文化2 1v 19 hours 4 minutes ago
陽炎の一かたまりやはなれ島 正岡子規 陽炎 , 三春 天文 明治25 1v 20 hours 27 minutes ago
草原や陽炎もゆる捨篝 正岡子規 陽炎 , 三春 天文 明治28 1v 20 hours 27 minutes ago
啓蟄のカーテン引けば常の夜 阿部みどり女 啓蟄 , 仲春 時候 1v 20 hours 29 minutes ago
陽炎の内からも立在郷哉 小林一茶 陽炎 , 三春 天文 文政3 1v 20 hours 47 minutes ago
陽炎にめしを埋る烏哉 小林一茶 陽炎 , 三春 天文 文化9 1v 20 hours 47 minutes ago
陽炎やけふ一日の御成橋 小林一茶 陽炎 , 三春 天文 文政2 1v 20 hours 52 minutes ago
陽炎の一筋白し丸木ばし 正岡子規 陽炎 , 三春 天文 明治26 1v 20 hours 52 minutes ago
陽炎にぐい〱猫の鼾かな 小林一茶 陽炎 , 三春 天文 文化11 1v 20 hours 53 minutes ago
逃水の逃て陽炎燃えにけり 正岡子規 陽炎 , 三春 天文 明治27 1v 20 hours 53 minutes ago
陽炎の兀山一つこえにけり 正岡子規 陽炎 , 三春 天文 明治27 1v 20 hours 54 minutes ago
陽炎に引からまりし小亀哉 小林一茶 陽炎 , 三春 天文 文化10 1v 20 hours 54 minutes ago
かげろふや簣に土をめづる人 与謝蕪村 陽炎 , 三春 天文 1v 20 hours 54 minutes ago
糸ゆふや里の祭の独楽まわし 正岡子規 陽炎 , 三春 天文 明治29 1v 21 hours 3 minutes ago
陽炎の立つや立たすや牛の角 正岡子規 陽炎 , 三春 天文 明治29 1v 21 hours 6 minutes ago
陽炎の野中に立つや大師堂 正岡子規 陽炎 , 三春 天文 明治26 1v 21 hours 7 minutes ago
陽炎ににくまれ蔓の見事也 小林一茶 陽炎 , 三春 天文 文化6 1v 21 hours 8 minutes ago
陽炎のづんづと伸る葎哉 小林一茶 陽炎 , 三春 天文 文化5 1v 21 hours 8 minutes ago
陽炎にさら〱雨のかゝりけり 小林一茶 陽炎 , 三春 天文 文化4 1v 21 hours 9 minutes ago
陽炎の兀山低し雨上り 正岡子規 陽炎 , 三春 天文 明治27 1v 21 hours 11 minutes ago
古社陽炎力無くもえぬ 正岡子規 陽炎 , 三春 天文 明治28 1v 21 hours 12 minutes ago
陽炎やしきりに動く要石 正岡子規 陽炎 , 三春 天文 明治27 1v 21 hours 12 minutes ago
陽炎の下に背をほす翁かな 正岡子規 陽炎 , 三春 天文 明治26 1v 21 hours 12 minutes ago
陽炎に心許すな人の国 正岡子規 陽炎 , 三春 天文 明治28 1v 21 hours 13 minutes ago
陽炎のはつたりやみぬ雲の影 正岡子規 陽炎 , 三春 天文 明治28 1v 21 hours 13 minutes ago
陽炎やあさぢがくれの埋れ銭 小林一茶 陽炎 , 三春 天文 文化8 1v 21 hours 13 minutes ago
陽炎の次第にふゑる野茶屋哉 正岡子規 陽炎 , 三春 天文 明治26 1v 21 hours 13 minutes ago
炭竈に陽炎立つや昼下り 正岡子規 陽炎 , 三春 天文 明治26 1v 21 hours 15 minutes ago
陽炎やきのふ鳴たる田にし殻 小林一茶 陽炎 , 三春 天文 文化5 1v 21 hours 15 minutes ago
陽炎や芒かるかや女郎花 小林一茶 陽炎 , 三春 天文 文化10 1v 21 hours 16 minutes ago
山人のお飯にも引かすみ哉 小林一茶 , 三春 天文 文化5 1v 21 hours 20 minutes ago
横がすみ足らぬ所が我家ぞ 小林一茶 , 三春 天文 文化12 1v 21 hours 22 minutes ago
ないものゝ有て陽炎燃えにけり 正岡子規 陽炎 , 三春 天文 明治27 1v 21 hours 28 minutes ago
陽炎の舳に上る錨かな 正岡子規 陽炎 , 三春 天文 明治28 1v 21 hours 37 minutes ago
日の影や陽炎映る障子窓 正岡子規 陽炎 , 三春 天文 明治30 1v 21 hours 38 minutes ago