卯月
Haiku4lunarMonth
Displaying 201 - 300 of 8718
俳句 | 俳人 | 季語 | 季節 | 分類 | 年 | Total | Recent |
---|---|---|---|---|---|---|---|
麦秋のあて事もない夜寒哉 | 小林一茶 | 麦の秋 | 夏, 初夏 | 時候 | 文政7 | 1v | 23 hours 38 minutes ago |
亡き妻も出よと蚊遣の煙哉 | 正岡子規 | 蚊遣 | 夏, 三夏 | 生活 | 明治29 | 1v | 53 minutes 21 seconds ago |
うき人を墨染にせん夏書かな | 正岡子規 | 夏書 | 夏, 三夏 | 人事 | 明治26 | 1v | 59 minutes 48 seconds ago |
一輪の牡丹かゝやく病間哉 | 正岡子規 | 牡丹 | 夏, 初夏 | 植物 | 明治32 | 1v | 1 day 12 hours ago |
すゝしさや舟うつり行千松島 | 正岡子規 | 涼し | 夏, 三夏 | 時候 | 明治26 | 1v | 1 hour 12 minutes ago |
うしろ手や扇ばかりがうつくしき | 小林一茶 | 扇 | 夏, 三夏 | 生活 | 文化12 | 1v | 1 hour 21 minutes ago |
夕立に降られて帰る磯辺かな | 正岡子規 | 夕立 | 夏, 三夏 | 天文 | 明治28 | 1v | 1 hour 30 minutes ago |
良二千石虎行くあとの風かをる | 正岡子規 | 風薫る | 夏, 三夏 | 天文 | 明治26 | 1v | 1 hour 31 minutes ago |
簟五尺四方の世界哉 | 正岡子規 | 簟 | 夏, 三夏 | 生活 | 明治26 | 1v | 1 hour 31 minutes ago |
穢太町に見おとされたる幟哉 | 小林一茶 | 幟 | 夏, 初夏 | 生活 | 享和3 | 1v | 1 day 13 hours ago |
門の藪蚊の出るのみが一げいぞ | 小林一茶 | 蚊 | 夏, 三夏 | 動物 | 文化13 | 1v | 1 hour 37 minutes ago |
故郷のたよりうれしき袷哉 | 正岡子規 | 袷 | 夏, 初夏 | 生活 | 明治27 | 1v | 1 day 13 hours ago |
夕立に鷺の動かぬ青田かな | 正岡子規 | 夕立 | 夏, 三夏 | 天文 | 明治25 | 1v | 2 hours 11 minutes ago |
燈籠としらずに来たり灯取虫 | 正岡子規 | 火取虫 | 夏, 三夏 | 動物 | 明治25 | 1v | 2 hours 16 minutes ago |
目八分に柘の立けり夏羽織 | 小林一茶 | 夏羽織 | 夏, 三夏 | 生活 | 文化1 | 1v | 2 hours 36 minutes ago |
松の露ぽちり〱と蚊やり哉 | 小林一茶 | 蚊遣 | 夏, 三夏 | 生活 | 文化1 | 1v | 2 hours 36 minutes ago |
時鳥聞所とて藪蚊哉 | 小林一茶 | 蚊 | 夏, 三夏 | 動物 | 文化5 | 4v | 2 hours 50 minutes ago |
草庵にもどれば蠅ももどりけり | 小林一茶 | 蠅 | 夏, 三夏 | 動物 | 文政7 | 1v | 2 hours 51 minutes ago |
盆栽に蚊遣の煙かゝりけり | 正岡子規 | 蚊遣 | 夏, 三夏 | 生活 | 明治26 | 1v | 2 hours 55 minutes ago |
蚊を殺す紙燭にうつる白髪哉 | 小林一茶 | 蚊 | 夏, 三夏 | 動物 | 享和3 | 1v | 3 hours 4 minutes ago |
竹の子の病ひのなきはなかりけり | 小林一茶 | 筍 | 夏, 初夏 | 植物 | 1v | 1 day 14 hours ago | |
薄暑はや 日陰うれしき 屋形船 | 高浜虚子 | 薄暑 | 夏, 初夏 | 時候 | 1v | 1 day 14 hours ago | |
一ぱしの面魂やかたつむり | 小林一茶 | 蝸牛 | 夏, 三夏 | 動物 | 文化12 | 1v | 3 hours 39 minutes ago |
夏川の浅きに浸す紙そかな | 正岡子規 | 夏川 | 夏, 三夏 | 地理 | 明治32 | 1v | 3 hours 41 minutes ago |
夏籠や米をねだりニ来る雀 | 小林一茶 | 安居 | 夏, 三夏 | 人事 | 文政8 | 1v | 3 hours 43 minutes ago |
有明にから戻りすと鳴く蚊哉 | 小林一茶 | 蚊 | 夏, 三夏 | 動物 | 文政6 | 1v | 4 hours 1 minute ago |
福の神下らせ給へぼたん咲 | 小林一茶 | 牡丹 | 夏, 初夏 | 植物 | 文政5 | 1v | 1 day 15 hours ago |
行〱し大河はしんと流れけり | 小林一茶 | 葭切 | 夏, 三夏 | 動物 | 文政5 | 1v | 4 hours 7 minutes ago |
ラムネ屋も此頃出来て別荘地 | 正岡子規 | ラムネ | 夏, 三夏 | 生活 | 明治35 | 1v | 4 hours 43 minutes ago |
行〱し口から先へ生れたか | 小林一茶 | 葭切 | 夏, 三夏 | 動物 | 文政4 | 1v | 5 hours 43 minutes ago |
追れ〱蚊の湧く草を寝所哉 | 小林一茶 | 蚊 | 夏, 三夏 | 動物 | 享和3 | 1v | 6 hours 44 minutes ago |
ひいき鵜は又もからみで浮みけり | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 1v | 6 hours 47 minutes ago | |
憂き人の旅にも習へ木曽の蝿 | 松尾芭蕉 | 蠅 | 夏, 三夏 | 動物 | 元禄6 | 1v | 6 hours 51 minutes ago |
水捨る草むらを蚊の鳴て出る | 正岡子規 | 蚊 | 夏, 三夏 | 動物 | 明治31 | 1v | 6 hours 59 minutes ago |
青簾我家の旭見にいづる | 小林一茶 | 青簾 | 夏, 三夏 | 生活 | 寛政11 | 1v | 7 hours 8 minutes ago |
本堂にぎつしりつまる藪蚊哉 | 小林一茶 | 蚊 | 夏, 三夏 | 動物 | 文政1 | 1v | 7 hours 9 minutes ago |
梅の木の心しづかに青葉かな | 小林一茶 | 青葉 | 夏, 三夏 | 植物 | 寛政4 | 1v | 7 hours 20 minutes ago |
すゝしさの皆打扮や袴能 | 正岡子規 | 涼し | 夏, 三夏 | 時候 | 明治35 | 1v | 7 hours 27 minutes ago |
路次入れば煙がちなる蚊やり哉 | 正岡子規 | 蚊遣 | 夏, 三夏 | 生活 | 明治29 | 1v | 10 hours 47 minutes ago |
美しき 蟹あり酒を 温むる | 高野素十 | 蟹 | 夏, 三夏 | 動物 | 1v | 10 hours 50 minutes ago | |
蝙蝠を捕へて来たる博士哉 | 正岡子規 | 蝙蝠 | 夏, 三夏 | 動物 | 明治31 | 1v | 10 hours 51 minutes ago |
界隈のなまけ所や木下闇 | 小林一茶 | 木下闇 | 夏, 三夏 | 植物 | 文政2 | 1v | 10 hours 55 minutes ago |
ちらちらと燈火涼し木の深み | 正岡子規 | 涼し | 夏, 三夏 | 時候 | 明治28 | 1v | 11 hours 22 minutes ago |
橋のらんかんにもたれて扇かな | 小林一茶 | 扇 | 夏, 三夏 | 生活 | 文政3 | 1v | 11 hours 44 minutes ago |
線香も只一本の蚊やり哉 | 小林一茶 | 蚊遣 | 夏, 三夏 | 生活 | 文政4 | 1v | 12 hours 59 minutes ago |
山風のがつくりおちや門幟 | 小林一茶 | 幟 | 夏, 初夏 | 生活 | 文政3 | 1v | 2 days ago |
政宗の額の下なり牡丹鉢 | 正岡子規 | 牡丹 | 夏, 初夏 | 植物 | 明治32 | 1v | 2 days ago |
年寄と見てや鳴蚊も耳のそば | 小林一茶 | 蚊 | 夏, 三夏 | 動物 | 1v | 13 hours 13 minutes ago | |
傾城の手つからくへる蚊遣哉 | 正岡子規 | 蚊遣 | 夏, 三夏 | 生活 | 明治26 | 1v | 13 hours 16 minutes ago |
牡丹咲て美人の鼾聞えけり | 正岡子規 | 牡丹 | 夏, 初夏 | 植物 | 明治26 | 1v | 2 days ago |
袷着て白き花いけんとぞ思ふ | 正岡子規 | 袷 | 夏, 初夏 | 生活 | 明治28 | 1v | 2 days 1 hour ago |
老ぬれば只蚊をやくを手がら哉 | 小林一茶 | 蚊 | 夏, 三夏 | 動物 | 文化7 | 1v | 13 hours 40 minutes ago |
夏やせや風ふき入るゝ老か膝 | 正岡子規 | 夏痩 | 夏, 三夏 | 生活 | 明治29 | 2v | 13 hours 43 minutes ago |
さら〱ときのふは青き簾哉 | 小林一茶 | 青簾 | 夏, 三夏 | 生活 | 1v | 13 hours 46 minutes ago | |
むら雨のかゝれとてしも青簾 | 小林一茶 | 青簾 | 夏, 三夏 | 生活 | 享和3 | 1v | 13 hours 47 minutes ago |
古道の岡に上るところ茨白し | 正岡子規 | 茨の花 | 夏, 初夏 | 植物 | 明治30 | 1v | 2 days 1 hour ago |
はなれ鵜が鳴舟にもどりけり | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 1v | 13 hours 57 minutes ago | |
やけ土のほかり〱や蚤さはぐ | 小林一茶 | 蚤 | 夏, 三夏 | 動物 | 文政10 | 1v | 13 hours 58 minutes ago |
うつくしき団持けり未亡人 | 小林一茶 | 団扇 | 夏, 三夏 | 生活 | 享和3 | 1v | 14 hours 4 minutes ago |
涼風を鼻にかけてや行〱子 | 小林一茶 | 葭切 | 夏, 三夏 | 動物 | 文化11 | 1v | 14 hours 5 minutes ago |
やよや蚤逃るが勝ぞ皆逃よ | 小林一茶 | 蚤 | 夏, 三夏 | 動物 | 文化10 | 4v | 14 hours 11 minutes ago |
涼風に欠序の湯治哉 | 小林一茶 | 涼し | 夏, 三夏 | 時候 | 文化12 | 1v | 14 hours 15 minutes ago |
銭出した程は涼しくなかりけり | 小林一茶 | 涼し | 夏, 三夏 | 時候 | 文化9 | 3v | 14 hours 20 minutes ago |
戸迷や蚊の声さぐる木賃宿 | 小林一茶 | 蚊 | 夏, 三夏 | 動物 | 寛政5 | 1v | 2 days 1 hour ago |
蟾どのも福と呼るゝぼたん哉 | 小林一茶 | 牡丹 | 夏, 初夏 | 植物 | 文政1 | 1v | 2 days 2 hours ago |
草の雨おの家とや鵜のもどる | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 文化2 | 1v | 2 days 2 hours ago |
蚊柱やくづれては又くづれては | 正岡子規 | 蚊柱 | 夏, 三夏 | 動物 | 明治27 | 1v | 2 days 2 hours ago |
草庵も人くさいやら蛭落る | 小林一茶 | 蛭 | 夏, 三夏 | 動物 | 文化13 | 1v | 2 days 2 hours ago |
たしなめよ口がすぐるぞ行〱し | 小林一茶 | 葭切 | 夏, 三夏 | 動物 | 文政4 | 1v | 1 day 4 hours ago |
一声や山つんざけて郭公 | 正岡子規 | 時鳥 | 夏, 三夏 | 動物 | 明治26 | 2v | 2 days 2 hours ago |
松の木にそふて咲たる牡丹哉 | 正岡子規 | 牡丹 | 夏, 初夏 | 植物 | 明治25 | 2v | 2 days 2 hours ago |
かきわける花暖簾や風薫 | 正岡子規 | 風薫る | 夏, 三夏 | 天文 | 明治25 | 1v | 2 days 2 hours ago |
西行の不二してかざす扇哉 | 小林一茶 | 扇 | 夏, 三夏 | 生活 | 文化9 | 1v | 2 days 2 hours ago |
経止めて僧のさとりぬ火取虫 | 正岡子規 | 火取虫 | 夏, 三夏 | 動物 | 明治21 | 1v | 2 days 2 hours ago |
闇の夜や塔のあふなし杜宇 | 正岡子規 | 時鳥 | 夏, 三夏 | 動物 | 明治21 | 5v | 2 days 2 hours ago |
郭公や 浅間の裾が 雲を出づ | 水原秋桜子 | 郭公 | 夏, 三夏 | 動物 | 1v | 2 days 2 hours ago | |
かはほりや相馬の京も小千年 | 小林一茶 | 蝙蝠 | 夏, 三夏 | 動物 | 文化5 | 1v | 2 days 2 hours ago |
隧道にうしろから吹く風すゝし | 正岡子規 | 涼し | 夏, 三夏 | 時候 | 明治26 | 1v | 2 days 2 hours ago |
けふの日やけぶり立るも鵜のかせぎ | 小林一茶 | 鵜飼 | 夏, 三夏 | 生活 | 文政4 | 1v | 2 days 2 hours ago |
涼風の出処なるや夏木立 | 正岡子規 | 夏木立 | 夏, 三夏 | 植物 | 明治21 | 1v | 2 days 2 hours ago |
涼しさのかたまりしこのこほり哉 | 正岡子規 | 涼し | 夏, 三夏 | 時候 | 明治21 | 1v | 2 days 2 hours ago |
咲きにけり唐紅の大牡丹 | 正岡子規 | 牡丹 | 夏, 初夏 | 植物 | 明治27 | 1v | 2 days 2 hours ago |
蚊柱も一本半のかきね哉 | 小林一茶 | 蚊 | 夏, 三夏 | 動物 | 文政1 | 1v | 2 days 3 hours ago |
江南は水草の花さかりなり | 正岡子規 | 水草の花 | 夏, 三夏 | 植物 | 明治29 | 1v | 2 days 3 hours ago |
小幟のこつそり暮る座敷哉 | 小林一茶 | 幟 | 夏, 初夏 | 生活 | 文政3 | 1v | 2 days 3 hours ago |
門酒を藪蚊も祝へ朝の月 | 小林一茶 | 蚊 | 夏, 三夏 | 動物 | 文化5 | 1v | 2 days 3 hours ago |
かしこまる角力取供や夏羽織 | 正岡子規 | 夏羽織 | 夏, 三夏 | 生活 | 明治32 | 1v | 2 days 3 hours ago |
どうなりと葎もさけよ時鳥 | 小林一茶 | 時鳥 | 夏, 三夏 | 動物 | 文化7 | 49v | 22 hours 50 minutes ago |
麦畑に砲車引込む轍哉 | 正岡子規 | 麦 | 夏, 初夏 | 植物 | 明治31 | 1v | 1 day 14 hours ago |
葉になれは桜もたゞの木なりけり | 正岡子規 | 葉桜 | 夏, 初夏 | 植物 | 明治23 | 1v | 2 days 3 hours ago |
夕立にとんじやくもなし舞の袖 | 小林一茶 | 夕立 | 夏, 三夏 | 天文 | 文化5 | 1v | 2 days 3 hours ago |
たのもしき夜の藪かもはつ音哉 | 小林一茶 | 蚊 | 夏, 三夏 | 動物 | 文政2 | 1v | 1 day 5 hours ago |
菜の葉にも心おくかよ巣立鳥 | 小林一茶 | 巣立鳥 | 夏, 初夏 | 動物 | 1v | 2 days 3 hours ago | |
廊下より手燭さし出す牡丹哉 | 正岡子規 | 牡丹 | 夏, 初夏 | 植物 | 明治29 | 1v | 2 days 3 hours ago |
日を以て数ふる筆の夏書哉 | 与謝蕪村 | 夏書 | 夏, 三夏 | 人事 | 1v | 2 days 3 hours ago | |
かはほりに夜ほちもそろり〱哉 | 小林一茶 | 蝙蝠 | 夏, 三夏 | 動物 | 文政7 | 1v | 2 days 4 hours ago |
石毎に松もつ谷の風薫る | 正岡子規 | 風薫る | 夏, 三夏 | 天文 | 明治27 | 1v | 2 days 4 hours ago |
種まきや狩出したる泥鼠 | 正岡子規 | 稗蒔 | 夏, 三夏 | 生活 | 明治27 | 1v | 2 days 4 hours ago |
柚の花や座つてひろふ女の子 | 正岡子規 | 柚の花 | 夏, 初夏 | 植物 | 明治25 | 1v | 2 days 4 hours ago |
夕立の下かけぬけし美濃路哉 | 正岡子規 | 夕立 | 夏, 三夏 | 天文 | 明治22 | 1v | 2 days 4 hours ago |