Skip to main content
俳句データベース
Menu
Main navigation
Home
俳句
俳人
季語
季節
季節 sub-navigation
二十四節気
春
三春
初春
仲春
晩春
夏
三夏
初夏
仲夏
晩夏
秋
三秋
初秋
仲秋
晩秋
冬
三冬
初冬
仲冬
晩冬
新年
無季
旧暦
旧暦 sub-navigation
卯月
睦月
如月
弥生
皐月
水無月
文月
葉月
長月
神無月
霜月
師走
分類
分類 sub-navigation
時候
天文
地理
生活
人事
動物
植物
用語
画廊
順位
俳句について
feedback
Breadcrumb
Home
睦月
alias
一月
新暦対応期間
1月下旬〜2月下旬
16 views
師走
如月
Haiku4lunarMonth
Displaying 1701 - 1800 of 9114
Items per page
10
100
1000
俳句
俳人
季語
季節
分類
年
Total
Recent
もちつきや門は雀の遊処
小林一茶
餅搗
冬
人事
文化2
0v
もち搗や軒から首を出す烏
小林一茶
餅搗
冬
人事
文化10
0v
もち花のぽたりぽたりとちる日哉
小林一茶
餅花
新年
生活
文政4
0v
もち花の盛も一夜二夜かな
小林一茶
餅花
新年
生活
文政4
0v
もち花を咲かせて見るや指の先
小林一茶
餅花
新年
生活
文政7
0v
もてなしの筍飯や田螺和
正岡子規
田螺
春
,
三春
動物
明治32
0v
もと〱の一人前ぞ雑煮膳
小林一茶
雑煮
新年
生活
文政6
0v
ものいはず夫婦畑うつ麓かな
正岡子規
畑打
春
,
三春
生活
明治28
0v
ものかはといひけん春の朝寝哉
正岡子規
春眠
春
,
三春
生活
明治31
0v
もらひ鯛もらひ鯉春の厨哉
正岡子規
春
春
,
三春
時候
明治33
0v
も一ツ狐の穴へ御慶かな
小林一茶
御慶
新年
生活
文政4
0v
やゝ古き犬の屍や蛙の子
正岡子規
蛙
春
,
三春
動物
明治32
0v
やけ残る松にものうし朧月
正岡子規
朧月
春
,
三春
天文
明治25
0v
やすらかな天上に屠蘇酌み給へ
阿部みどり女
屠蘇
新年
生活
0v
やせ腕や三千石の弓始
正岡子規
弓始
新年
生活
明治27
0v
やどかりに我身の上を語らばや
正岡子規
寄居虫
春
,
三春
動物
明治26
0v
やどかりの家ふりすてゝ逃にけり
正岡子規
寄居虫
春
,
三春
動物
明治26
0v
やとかりの家を見すてゝ逃にけり
正岡子規
寄居虫
春
,
三春
動物
明治26
0v
やどかりも蟹のたぐひか壇の浦
正岡子規
寄居虫
春
,
三春
動物
明治26
0v
やどかりやしばしは須磨の中納言
正岡子規
寄居虫
春
,
三春
動物
明治26
0v
やぶいりのまたいで過ぬ几巾の糸
与謝蕪村
藪入
新年
生活
0v
やぶいりや守袋をわすれ草
与謝蕪村
藪入
新年
生活
0v
やぶ入のあすをものうき雲の脚
正岡子規
藪入
新年
生活
明治28
0v
やぶ入のかくしかねたる白髪哉
小林一茶
藪入
新年
生活
文化5
0v
やぶ入のみやけをさげて來りけり
正岡子規
藪入
新年
生活
明治32
0v
やぶ入の人許りなり浅草寺
正岡子規
藪入
新年
生活
明治27
0v
やぶ入の佛壇拜む名殘哉
正岡子規
藪入
新年
生活
明治33
0v
やぶ入の先に立けりしきみ桶
小林一茶
藪入
新年
生活
文化1
0v
やぶ入の夢や小豆の煮るうち
与謝蕪村
藪入
新年
生活
0v
ヤブ入ノ小僧ノ群ヤ夏芝居
正岡子規
藪入
新年
生活
明治35
0v
やぶ入の帰りに犬をもらひけり
正岡子規
藪入
新年
生活
明治29
0v
やふ入の早きをそねむ隣哉
正岡子規
藪入
新年
生活
明治31
0v
やぶ入の残りおほがる上野哉
小林一茶
藪入
新年
生活
文化1
0v
やぶ入の母待ち居るよ門の外
正岡子規
藪入
新年
生活
明治30
0v
やぶ入の興さましたる地震かな
正岡子規
藪入
新年
生活
明治29
0v
やぶ入の見下して居る小村かな
正岡子規
藪入
新年
生活
明治29
0v
やぶ入の親もなき子や芝居好キ
正岡子規
藪入
新年
生活
明治33
0v
やぶ入の顔にもつけよもゝの花
小林一茶
藪入
新年
生活
0v
やぶ入の顔にもつけよ梅の花
小林一茶
藪入
新年
生活
文化5
0v
やぶ入の馬にのれば又馬遅し
正岡子規
藪入
新年
生活
明治28
0v
やぶ入やいさむ駒下駄に鞭うちて
正岡子規
藪入
新年
生活
明治29
0v
やぶ入やきのふ過たる山神楽
小林一茶
藪入
新年
生活
文化1
0v
やぶ入やきのふ過たる山祭り
小林一茶
藪入
新年
生活
0v
やぶ入やのんで見せたる巻煙草
正岡子規
藪入
新年
生活
明治25
0v
やぶ入や先つゝがなき墓の松
小林一茶
藪入
新年
生活
文化1
0v
やぶ入や皆見覺えの木槿垣
正岡子規
藪入
新年
生活
明治25
0v
やぶ入や真ツ昼中の閻魔堂
正岡子規
藪入
新年
生活
明治26
0v
やぶ入や袂に鳴らすはした銭
正岡子規
藪入
新年
生活
明治30
0v
やぶ入りの夢や小豆の煮えるうち
与謝蕪村
藪入
新年
生活
0v
やぶ入りは中山寺の男かな
与謝蕪村
藪入
新年
生活
0v
やみくもに長閑になりし烏哉
小林一茶
長閑
春
,
三春
時候
文化9
0v
やよかにも二世安楽か草のてふ
小林一茶
蝶
春
,
三春
動物
文化11
0v
やよかにも御鶯よ寛永寺
小林一茶
鶯
春
,
三春
動物
文化8
0v
やよや蝶そこのけ〱湯がはねる
小林一茶
蝶
春
,
三春
動物
文化13
0v
ゆうぜんとして山を見る蛙哉
小林一茶
蛙
春
,
三春
動物
文化10
0v
ゆづり葉や齒朶や都は山くさし
正岡子規
楪
新年
植物
明治26
0v
ゆふさりの呼声す也春の山
小林一茶
春の山
春
,
三春
地理
文政5
0v
ゆらぎ見ゆ百の椿が三百に
高浜虚子
椿
春
,
三春
植物
0v
ゆらゆらと柳うごくや初日影
正岡子規
初日
新年
天文
明治26
0v
ゆらゆらと柳動くや初日の出
正岡子規
初日
新年
天文
明治25
0v
ゆらりゆらり春の小舟ぞおもしろき
正岡子規
春
春
,
三春
時候
明治28
0v
よい事に猫がざれけり福俵
小林一茶
福俵
新年
人事
0v
よい所があらば帰るなうかれ猫
小林一茶
猫の恋
春
,
初春
動物
文化14
0v
よい程の道のしめりや朝霞
小林一茶
霞
春
,
三春
天文
寛政12
0v
よい程の遠鶯や藪屋敷
小林一茶
鶯
春
,
三春
動物
文政8
0v
よき人の小歌うたふや朧月
正岡子規
朧月
春
,
三春
天文
明治32
0v
よき人の小歌聞きけり朧月
正岡子規
朧月
春
,
三春
天文
明治32
0v
よき人を宿す小家や朧月
与謝蕪村
朧月
春
,
三春
天文
0v
よき衣の枕邊に在り初鴉
正岡子規
初鴉
新年
動物
明治31
0v
よき衣衿もと寒し松の内
阿部みどり女
松の内
新年
時候
0v
よく聞けば畠の中の雲雀哉
正岡子規
雲雀
春
,
三春
動物
明治29
0v
よく見ればたつた一羽の雲雀哉
正岡子規
雲雀
春
,
三春
動物
明治24
0v
よく見れば昼の月あり凧
正岡子規
凧
春
,
三春
生活
明治25
0v
よく見れば薄紫の蜆哉
正岡子規
蜆
春
,
三春
動物
明治26
0v
よく見れば薺花咲く垣根かな
松尾芭蕉
薺の花
春
,
三春
植物
貞亨3
0v
よし原の桜にたらず春の雨
正岡子規
春の雨
春
,
三春
天文
明治25
0v
よその蔵からすじかひに初日哉
小林一茶
初日
新年
天文
0v
よは足の先へも行ぬ小てふ哉
小林一茶
蝶
春
,
三春
動物
文化13
0v
よは足を又年神の御せは哉
小林一茶
恵方詣
新年
人事
文化11
0v
よひよひの鼓の音や松の内
正岡子規
松の内
新年
時候
明治35
0v
よひ闇の一本榎なくかはづ
小林一茶
蛙
春
,
三春
動物
享和2
0v
よもすがら簀の子の下や猫の恋
正岡子規
猫の恋
春
,
初春
動物
明治26
0v
よもすがら音なき雨や種俵
与謝蕪村
種俵
春
,
三春
生活
0v
よも山に笑はれて炉を塞きけり
正岡子規
山笑ふ
春
,
三春
地理
明治25
0v
より殻を貰てしも門の松
小林一茶
門松
新年
生活
文政1
0v
よ所のゝでらちを明けりはつ暦
小林一茶
初暦
新年
生活
文政6
0v
よ所並の正月もせぬしだら哉
小林一茶
正月
新年
時候
文化10
0v
ラムプ消して行燈ともすや遠蛙
正岡子規
蛙
春
,
三春
動物
明治34
0v
らんぷ屋の荷にちろちろと春の風
正岡子規
春の風
春
,
三春
天文
明治29
0v
るすにきて梅さへよそのかきほかな
松尾芭蕉
梅
春
,
初春
植物
0v
ろくな春とはなりけり門の雪
小林一茶
立春
春
,
初春
時候
文政5
0v
ろくな立にけらしな門の雪
小林一茶
立春
春
,
初春
時候
文政5
0v
わかい衆は草をつむにも晴着哉
小林一茶
摘草
春
,
三春
人事
0v
わかなつみわかなつみ〱誰やおもふ
小林一茶
若菜摘
新年
人事
享和3
0v
わかなつむ小じりの先の朝日哉
小林一茶
若菜摘
新年
人事
0v
わかなつむ手つきも見へて角田川
小林一茶
若菜摘
新年
人事
文化14
0v
わかなのや一葉摘んでは人をよぶ
小林一茶
若菜摘
新年
人事
文化2
0v
わかな摘鷺も淋しく思ふやと
小林一茶
若菜摘
新年
人事
文化2
0v
わかれたる顔おぼろなるバスの中
阿部みどり女
朧
春
,
三春
天文
0v
わが庵も打ち崩されじ雀の巣
正岡子規
雀の巣
春
,
三春
動物
明治26
0v
Pagination
First page
Previous page
…
Page
14
Page
15
Page
16
Page
17
Page
18
Page
19
Page
20
Page
21
Page
22
…
Next page
Last page