長月

alias
九月
新暦対応期間
9月下旬〜10月下旬

Haiku4lunarMonth

Displaying 2101 - 2200 of 8925
俳句 俳人 季語 季節 分類 Total Recent
笛の音に波もより来る須磨の秋 与謝蕪村 , 三秋 時候 3v 5 hours 28 minutes ago
一寸寝てするべつたりの身寄虫哉 小林一茶 蓑虫 , 三秋 動物 文政7 1v 5 hours 44 minutes ago
いつの間に舟やそろひけん霧の下 正岡子規 , 三秋 天文 明治21 1v 5 hours 48 minutes ago
いなゝくや馬も夜寒は同じ事 小林一茶 夜寒 , 晩秋 時候 文化5 1v 6 hours 7 minutes ago
何の草となく生ふる中の尾花哉 正岡子規 , 三秋 植物 明治27 3v 5 hours 49 minutes ago
薬欄にいづれの花を草枕 松尾芭蕉 草の花 , 三秋 植物 元禄2 1v 5 hours 51 minutes ago
水晶の珠數の玉なり蓮の露 正岡子規 , 三秋 天文 明治25 3v 5 hours 52 minutes ago
はきすてる程にはちらす初紅葉 正岡子規 紅葉 , 晩秋 植物 明治23 1v 6 hours 11 minutes ago
みあかしをめぐりてなくや鹿の聲 正岡子規 鹿 , 三秋 動物 明治25 1v 5 hours 53 minutes ago
蕃椒横むいたのはなかりけり 正岡子規 唐辛子 , 三秋 植物 明治25 1v 5 hours 55 minutes ago
稻刈て近道もどる牛のむれ 正岡子規 稲刈 , 晩秋 生活 明治26 6v 6 hours 14 minutes ago
夜や更けん稻妻白き森の隙 正岡子規 稲妻 , 三秋 天文 明治29 1v 5 hours 56 minutes ago
唐辛子に朝日さしたる飯時分 正岡子規 唐辛子 , 三秋 植物 明治30 1v 5 hours 59 minutes ago
大猫の口かせぎする刈田哉 小林一茶 刈田 , 晩秋 地理 文化14 1v 6 hours 23 minutes ago
秋の山五重の塔に竝びけり 正岡子規 秋の山 , 三秋 地理 明治28 3v 6 hours 6 minutes ago
蔓かれてへちまぶらりと不二の山 正岡子規 糸瓜 , 三秋 植物 明治25 1v 6 hours 6 minutes ago
人心なを角あらん鹿の恋 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 文政4 1v 6 hours 8 minutes ago
老僧の八百屋尋ぬる秋の雨 正岡子規 秋の雨 , 三秋 天文 明治27 5v 6 hours 8 minutes ago
鵙啼くや灘をひかえた岡の松 正岡子規 , 三秋 動物 明治25 3v 6 hours 10 minutes ago
夕月に露ふりかける尾花哉 正岡子規 , 三秋 植物 明治25 52v 7 hours 6 minutes ago
栗鼠渡る秋深き樹を皆仰ぎ 阿部みどり女 秋深し , 晩秋 時候 5v 7 hours 34 minutes ago
すがれたる菊に初冬の塀高し 阿部みどり女 , 三秋 植物 3v 7 hours 16 minutes ago
出女の油をこぼす夜寒かな 正岡子規 夜寒 , 晩秋 時候 明治28 4v 7 hours 45 minutes ago
朝寒の旭を待つ人や舟のへり 正岡子規 朝寒 , 晩秋 時候 明治28 2v 7 hours 45 minutes ago
いでさらば投壺まいらせん菊の花 与謝蕪村 , 三秋 植物 5v 7 hours 33 minutes ago
ふんどしと小赤い花と夜露哉 小林一茶 , 三秋 天文 文化9 1v 7 hours 34 minutes ago
朝寒や雑巾あてる門の石 小林一茶 朝寒 , 晩秋 時候 文政4 1v 7 hours 53 minutes ago
唐辛子おろかな色はなかりけり 正岡子規 唐辛子 , 三秋 植物 明治25 2v 7 hours 35 minutes ago
人をみなからすと思ふかゞし哉 正岡子規 案山子 , 三秋 生活 明治18 2v 7 hours 36 minutes ago
木曽川の 今こそ光れ 渡り鳥 高浜虚子 渡り鳥 , 三秋 動物 1v 7 hours 41 minutes ago
さをしかの萩にかくれしつもり哉 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 文化2 1v 7 hours 42 minutes ago
鹿聞て出あるく人も歸りけり 正岡子規 鹿 , 三秋 動物 明治21 6v 7 hours 46 minutes ago
啄木鳥や 落ち葉を急ぐ 牧の木々 水原秋桜子 啄木鳥 , 三秋 動物 1v 7 hours 47 minutes ago
小莚や青菜のやうな虫が鳴 小林一茶 , 三秋 動物 文化10 1v 7 hours 51 minutes ago
隠家や呑手を雇ふ秋の暮 小林一茶 秋の暮 , 三秋 時候 文政3 1v 7 hours 59 minutes ago
人も居らずほこりも立たず秋の風 正岡子規 秋風 , 三秋 天文 明治28 1v 8 hours 4 minutes ago
汁鍋にゆさぶり落すぬか子哉 小林一茶 零余子 , 三秋 植物 文政9 1v 8 hours 6 minutes ago
玻璃盤に 露のしたたる 苺かな 夏目漱石 , 三秋 天文 1v 8 hours 8 minutes ago
澁柿は澁にとられて秋寒し 正岡子規 秋寒 , 晩秋 時候 明治27 3v 8 hours 46 minutes ago
時頼が露の袈裟ほす焚火哉 正岡子規 , 三秋 天文 明治25 1v 8 hours 47 minutes ago
うそ寒をはや合点のとんぼ哉 小林一茶 蜻蛉 , 三秋 動物 1v 8 hours 49 minutes ago
ていれぎの下葉淺黄に秋の風 正岡子規 秋風 , 三秋 天文 明治25 4v 8 hours 50 minutes ago
寝あまる夜といふとしにいつか成ぬ 小林一茶 夜長 , 三秋 時候 文化10 1v 8 hours 51 minutes ago
枝のいが手を張るやなし〱と 小林一茶 , 晩秋 植物 文政4 1v 9 hours 9 minutes ago
おれがやうに赤いべゝきた蜻蛉哉 小林一茶 蜻蛉 , 三秋 動物 文化14 1v 8 hours 51 minutes ago
夕飯中からはさむ紅葉哉 小林一茶 紅葉 , 晩秋 植物 文化12 1v 9 hours 9 minutes ago
井筒から日本風ぞ菊の花 小林一茶 , 三秋 植物 文政2 1v 8 hours 54 minutes ago
好菊云れて菊を喰いけり 小林一茶 , 三秋 植物 文政1 2v 8 hours 56 minutes ago
堂崩れて地藏殘りぬ草の花 正岡子規 草の花 , 三秋 植物 明治28 2v 8 hours 56 minutes ago
猫の子のまゝ事をする李かな 小林一茶 , 三秋 植物 1v 8 hours 57 minutes ago
雨上り柱見事にきのこ哉 小林一茶 , 晩秋 植物 寛政 1v 9 hours 16 minutes ago
どう欲に露がおくぞよ飛蜻蛉 小林一茶 蜻蛉 , 三秋 動物 文化11 1v 9 hours 8 minutes ago
秋空を 二つに断てり 椎大樹 高浜虚子 秋空 , 三秋 天文 51v 9 hours 12 minutes ago
古郷や寺の砧も夜の雨 小林一茶 , 三秋 生活 文化7 1v 9 hours 12 minutes ago
やぶ陰も月さへさせば我家哉 小林一茶 , 三秋 天文 文化1 1v 9 hours 12 minutes ago
苔衣わざと敲て仕廻けり 小林一茶 , 三秋 生活 文化12 5v 9 hours 13 minutes ago
三度啼て聞えずなりぬ鹿の声 与謝蕪村 鹿 , 三秋 動物 1v 9 hours 17 minutes ago
寐られぬよ長き夜頃の物の本 正岡子規 夜長 , 三秋 時候 明治28 1v 9 hours 39 minutes ago
尻居れば吹侍りぬ秋の風 小林一茶 秋風 , 三秋 天文 文化12 1v 9 hours 57 minutes ago
兄分の門とむきあふ夜寒哉 小林一茶 夜寒 , 晩秋 時候 文化1 1v 10 hours 16 minutes ago
朝寒や脚絆に木曾の旅心 正岡子規 朝寒 , 晩秋 時候 明治30 4v 10 hours 21 minutes ago
鶏頭の 十四五本も ありぬべし 正岡子規 鶏頭 , 三秋 植物 2v 10 hours 11 minutes ago
朝寒し汁粉くふべき人の顏 正岡子規 朝寒 , 晩秋 時候 明治27 6v 10 hours 32 minutes ago
鵙鳴くや小藪の中の蕎麥畑 正岡子規 , 三秋 動物 明治27 3v 10 hours 27 minutes ago
一ツ家はすゝきにくれてなく鶉 正岡子規 , 三秋 動物 明治24 1v 10 hours 49 minutes ago
草むらや名も知らぬ花の白き咲く 正岡子規 草の花 , 三秋 植物 明治27 1v 10 hours 55 minutes ago
猫と生れ人間と生れ露に歩す 加藤楸邨 , 三秋 天文 4v 11 hours ago
武蔵野にひろごる菊のひとかぶた 松尾芭蕉 , 三秋 植物 2v 11 hours 22 minutes ago
御子達よ赤い木子に化されな 小林一茶 , 晩秋 植物 文化10 1v 11 hours 40 minutes ago
松茸にむされて立か山兎 小林一茶 , 晩秋 植物 享和3 1v 11 hours 43 minutes ago
やさしさや恋路に迷ふ山の鹿 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 文政7 1v 11 hours 33 minutes ago
道ばたや稻刈る男こぐ女 正岡子規 稲刈 , 晩秋 生活 明治28 4v 12 hours 1 minute ago
鵙鳴くや晩稻掛けたる大師道 正岡子規 , 三秋 動物 明治27 4v 12 hours 43 minutes ago
わりなしや妻追ひまはす晝の鹿 正岡子規 鹿 , 三秋 動物 明治28 2v 13 hours 19 minutes ago
雲むらむら秋の山高くあらはるゝ 正岡子規 秋の山 , 三秋 地理 明治27 1v 13 hours 20 minutes ago
鹿もかふはづよ小草に花の咲 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 1v 13 hours 22 minutes ago
鵙鳴くや藪のうしろの蕎麥畠 正岡子規 , 三秋 動物 明治27 5v 13 hours 46 minutes ago
早稻刈て大黒笑ふ聲す也 正岡子規 稲刈 , 晩秋 生活 明治26 5v 14 hours 4 minutes ago
枯朶に烏のとまりけり秋の暮 松尾芭蕉 秋の暮 , 三秋 時候 1v 13 hours 48 minutes ago
はりはりと木の實ふる也檜木笠 正岡子規 木の実 , 晩秋 植物 明治25 1v 14 hours 17 minutes ago
朝霧や杭打音丁ゝたり 与謝蕪村 , 三秋 天文 5v 14 hours 30 minutes ago
浅沢や又顕れて鴫のなく 小林一茶 , 三秋 動物 文化6 1v 14 hours 50 minutes ago
西行のふじにものいふ秋のくれ 正岡子規 秋の暮 , 三秋 時候 明治25 1v 15 hours 8 minutes ago
叱られて芋嫌ひの小僧泣きにけり 正岡子規 , 三秋 植物 明治29 1v 15 hours 10 minutes ago
人居ると見せる草履や田番小屋 小林一茶 田守 , 三秋 生活 文政5 1v 15 hours 14 minutes ago
大菊や責めらはのもけふ許 小林一茶 , 三秋 植物 1v 15 hours 15 minutes ago
稻妻やかまきり何をとらんとす 正岡子規 蟷螂 , 三秋 動物 明治25 1v 15 hours 16 minutes ago
白露や茶腹で越るうつの山 小林一茶 , 三秋 天文 文化11 1v 15 hours 32 minutes ago
蜻蛉やはつたとにらむふじの山 小林一茶 蜻蛉 , 三秋 動物 文政8 1v 15 hours 36 minutes ago
獸の鼾聞ゆる朝寒ミ 正岡子規 朝寒 , 晩秋 時候 明治27 5v 16 hours 1 minute ago
大磯や早朝飯で鴫の立 小林一茶 , 三秋 動物 文政8 2v 15 hours 46 minutes ago
梺田の夕日に多き案山子哉 正岡子規 案山子 , 三秋 生活 明治30 1v 15 hours 49 minutes ago
更しなや闇き方には小夜砧 小林一茶 , 三秋 生活 享和3 1v 16 hours 10 minutes ago
朝寒や看板殘る氷店 正岡子規 朝寒 , 晩秋 時候 明治26 49v 16 hours 31 minutes ago
くさび打つ音の高さよ霧の中 正岡子規 , 三秋 天文 明治27 3v 16 hours 17 minutes ago
堀江潟釣り得て歸る鱸かな 正岡子規 , 三秋 動物 明治28 49v 16 hours 20 minutes ago
宮嶋に汐やふむらん月の鹿 正岡子規 鹿 , 三秋 動物 明治25 4v 16 hours 24 minutes ago
下駄箱の奥になきけりきりきりす 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治25 1v 16 hours 27 minutes ago
金堂の鐘のうなりや秋の暮 正岡子規 秋の暮 , 三秋 時候 明治25 1v 16 hours 43 minutes ago
初茸や二人見付てまあ〱と 小林一茶 , 晩秋 植物 文政4 1v 17 hours 37 minutes ago