Skip to main content
俳句データベース
Menu
Main navigation
Home
俳句
俳人
季語
季節
季節 sub-navigation
二十四節気
春
三春
初春
仲春
晩春
夏
三夏
初夏
仲夏
晩夏
秋
三秋
初秋
仲秋
晩秋
冬
三冬
初冬
仲冬
晩冬
新年
無季
旧暦
旧暦 sub-navigation
卯月
睦月
如月
弥生
皐月
水無月
文月
葉月
長月
神無月
霜月
師走
分類
分類 sub-navigation
時候
天文
地理
生活
人事
動物
植物
用語
画廊
順位
俳句について
feedback
Breadcrumb
Home
分類
動物
42 views
人事
植物
Displaying 5201 - 5300 of 8971
Items per page
10
100
1000
俳句
俳人
季語
季節
分類
年
Total
Recent
昼の蚊やだまりこくつて後から
小林一茶
蚊
夏
,
三夏
動物
文政7
0v
昼の蚊を後にかくす仏かな
小林一茶
蚊
夏
,
三夏
動物
0v
昼は青田夜は蛙聞く往来哉
正岡子規
蛙
春
,
三春
動物
明治20
0v
昼中や蝉の集まる大榎
正岡子規
蝉
夏
,
晩夏
動物
明治29
0v
昼中や雲にとまりて鳴く雲雀
正岡子規
雲雀
春
,
三春
動物
明治28
0v
昼比はくつともいはぬ蛙哉
小林一茶
蛙
春
,
三春
動物
文化4
0v
昼比やほろ〱雉の里歩き
小林一茶
雉
春
,
三春
動物
文化3
0v
昼蚊や几の下よりそつと出
小林一茶
蚊
夏
,
三夏
動物
文政7
0v
昼過や地蔵の膝になく蛙
小林一茶
蛙
春
,
三春
動物
文政7
0v
昼顔にうしろの見ゆるかへる哉
小林一茶
蛙
春
,
三春
動物
文化5
0v
昼飯をたべに下りたる雲雀哉
小林一茶
雲雀
春
,
三春
動物
文化10
0v
昼飯を犬が引くとて行〱し
小林一茶
葭切
夏
,
三夏
動物
文政8
0v
昼飯を犬とるとや行〱し
小林一茶
葭切
夏
,
三夏
動物
文政8
0v
時ふれば 手桶水澄み 濁り鮒
中村汀女
濁り鮒
夏
,
仲夏
動物
0v
時雨常と成たる月よ哉
小林一茶
時鳥
夏
,
三夏
動物
文化4
0v
時頼の留守にも来たり燕
正岡子規
燕
春
,
仲春
動物
明治26
0v
時鳥あひそもこそもなかりけり
小林一茶
時鳥
夏
,
三夏
動物
文政8
0v
時鳥あれと隣の初音かな
正岡子規
時鳥
夏
,
三夏
動物
明治28
0v
時鳥お江戸の雨が味いやら
小林一茶
時鳥
夏
,
三夏
動物
文化10
0v
時鳥きよつきよと許り鳴きにけり
正岡子規
時鳥
夏
,
三夏
動物
明治29
0v
時鳥けんもほろ〱に通りけり
小林一茶
時鳥
夏
,
三夏
動物
文政2
0v
時鳥ことしも見るは葎也
小林一茶
時鳥
夏
,
三夏
動物
文化4
0v
時鳥さそふはづなる木間より
小林一茶
時鳥
夏
,
三夏
動物
文化4
0v
時鳥しはらくあつて雨到る
正岡子規
時鳥
夏
,
三夏
動物
明治30
0v
時鳥それなら寝るのぢやなかつたに
正岡子規
時鳥
夏
,
三夏
動物
明治28
0v
時鳥ちよ〱我をきめつける
小林一茶
時鳥
夏
,
三夏
動物
文政5
0v
時鳥つゝじは笠にさゝれけり
小林一茶
時鳥
夏
,
三夏
動物
0v
時鳥つゝじは笠にさゝれたり
小林一茶
時鳥
夏
,
三夏
動物
文化9
0v
時鳥つゝじまれの野よ山よ
小林一茶
時鳥
夏
,
三夏
動物
文化9
0v
時鳥つゝじまれの野山也
小林一茶
時鳥
夏
,
三夏
動物
0v
時鳥つゝじ交りの野よ山よ
小林一茶
時鳥
夏
,
三夏
動物
0v
時鳥なきやむ頃やひきかへる
正岡子規
時鳥
夏
,
三夏
動物
明治25
0v
時鳥なくや夜明の善光寺
正岡子規
時鳥
夏
,
三夏
動物
明治26
0v
時鳥なくや雨夜のほの明り
正岡子規
時鳥
夏
,
三夏
動物
明治26
0v
時鳥なけや頭痛の抜る程
小林一茶
時鳥
夏
,
三夏
動物
文政2
0v
時鳥なけよやれこれいふうちに
小林一茶
時鳥
夏
,
三夏
動物
文政5
0v
時鳥にべもしやらりもなかりけり
小林一茶
時鳥
夏
,
三夏
動物
文政8
0v
時鳥のらくら者を叱るかや
小林一茶
時鳥
夏
,
三夏
動物
文化10
0v
時鳥はおろか卯花さへも持たぬ也
小林一茶
時鳥
夏
,
三夏
動物
享和3
0v
時鳥ひよとり越を逆落し
正岡子規
時鳥
夏
,
三夏
動物
明治25
0v
時鳥ほとんど雨ふりしきりけり
小林一茶
時鳥
夏
,
三夏
動物
文政2
0v
時鳥ものゝ匂ひの一しきり
正岡子規
時鳥
夏
,
三夏
動物
明治26
0v
時鳥やけを起してどこへとぶ
小林一茶
時鳥
夏
,
三夏
動物
文政5
0v
時鳥われより上に山もなし
正岡子規
時鳥
夏
,
三夏
動物
明治28
0v
時鳥一かたまりのはなれ雲
正岡子規
時鳥
夏
,
三夏
動物
明治25
0v
時鳥一尺の鮎串にあり
正岡子規
時鳥
夏
,
三夏
動物
明治31
0v
時鳥上野でぬれし人あらん
正岡子規
時鳥
夏
,
三夏
動物
明治26
0v
時鳥上野をもとる汽車の音
正岡子規
時鳥
夏
,
三夏
動物
明治25
0v
時鳥不二の雪まだ六合目
正岡子規
時鳥
夏
,
三夏
動物
明治25
0v
時鳥二声嵐三声雨
正岡子規
時鳥
夏
,
三夏
動物
明治26
0v
時鳥五月八日も吉日ぞ
小林一茶
時鳥
夏
,
三夏
動物
文化14
0v
時鳥京にして見る月よ哉
小林一茶
時鳥
夏
,
三夏
動物
文化4
0v
時鳥人間界をあきたげな
小林一茶
時鳥
夏
,
三夏
動物
文化13
0v
時鳥人馬の細き麓かな
正岡子規
時鳥
夏
,
三夏
動物
明治27
0v
時鳥何を忘て引返す
小林一茶
時鳥
夏
,
三夏
動物
文化13
0v
時鳥俗な庵とさみするな
小林一茶
時鳥
夏
,
三夏
動物
文化11
0v
時鳥僧正坊は寝入りけり
正岡子規
時鳥
夏
,
三夏
動物
明治26
0v
時鳥八百八町鳴渡る
正岡子規
時鳥
夏
,
三夏
動物
明治27
0v
時鳥六派の勝を名のりけり
正岡子規
時鳥
夏
,
三夏
動物
明治27
0v
時鳥千三百人と名のりけり
正岡子規
時鳥
夏
,
三夏
動物
明治27
0v
時鳥千代田の城は堀一重
正岡子規
時鳥
夏
,
三夏
動物
明治27
0v
時鳥千住あたりは月夜哉
正岡子規
時鳥
夏
,
三夏
動物
明治27
0v
時鳥千本卒塔婆宵月夜
正岡子規
時鳥
夏
,
三夏
動物
明治25
0v
時鳥卯の花さへも持たぬ家
小林一茶
時鳥
夏
,
三夏
動物
文化1
0v
時鳥右の耳より左より
正岡子規
時鳥
夏
,
三夏
動物
明治25
0v
時鳥吉原駕のちうをとぶ
小林一茶
時鳥
夏
,
三夏
動物
文政3
0v
時鳥名のれ越後は後家の数
正岡子規
時鳥
夏
,
三夏
動物
明治26
0v
時鳥君が車を呼び返す
正岡子規
時鳥
夏
,
三夏
動物
明治29
0v
時鳥命捨てんとする女あり
正岡子規
時鳥
夏
,
三夏
動物
明治28
0v
時鳥咄の腰を折にけり
小林一茶
時鳥
夏
,
三夏
動物
文政1
0v
時鳥啼かず卯の花くだしつゝ
正岡子規
時鳥
夏
,
三夏
動物
明治35
0v
時鳥啼くやちぎれし月の雲
正岡子規
時鳥
夏
,
三夏
動物
明治28
0v
時鳥啼くや伽藍の屋根許り
正岡子規
時鳥
夏
,
三夏
動物
明治28
0v
時鳥善事も千里走るべし
小林一茶
時鳥
夏
,
三夏
動物
享和3
0v
時鳥声をかけたか御伐木
小林一茶
時鳥
夏
,
三夏
動物
文化6
0v
時鳥声をからせど聞人なし
小林一茶
時鳥
夏
,
三夏
動物
文政5
0v
時鳥夜は葎もうつくしき
小林一茶
時鳥
夏
,
三夏
動物
文化4
0v
時鳥夜を白鬚の白みけり
正岡子規
時鳥
夏
,
三夏
動物
明治26
0v
時鳥夜滝を見る山の道
正岡子規
時鳥
夏
,
三夏
動物
明治30
0v
時鳥大内山を夜逃して
小林一茶
時鳥
夏
,
三夏
動物
文化9
0v
時鳥子ぶちよ仏ゆり起せ
小林一茶
時鳥
夏
,
三夏
動物
文化13
0v
時鳥寒暖計の下りぎは
正岡子規
時鳥
夏
,
三夏
動物
明治26
0v
時鳥寺の表の鉄行燈
正岡子規
時鳥
夏
,
三夏
動物
明治28
0v
時鳥将軍山を出でゝ来る
正岡子規
時鳥
夏
,
三夏
動物
明治27
0v
時鳥将軍山を出でゝ行く
正岡子規
時鳥
夏
,
三夏
動物
明治27
0v
時鳥小舟もつうい〱哉
小林一茶
時鳥
夏
,
三夏
動物
文政8
0v
時鳥山手通と覚えけり
正岡子規
時鳥
夏
,
三夏
動物
明治28
0v
時鳥山手通りと覚えたり
正岡子規
時鳥
夏
,
三夏
動物
明治28
0v
時鳥島田三郎斬られたり
正岡子規
時鳥
夏
,
三夏
動物
明治27
0v
時鳥帰りも仡とたのむぞよ
小林一茶
時鳥
夏
,
三夏
動物
文政5
0v
時鳥廝にこもる人はたれ
正岡子規
時鳥
夏
,
三夏
動物
明治26
0v
時鳥待つとばかりもことづてん
正岡子規
時鳥
夏
,
三夏
動物
明治27
0v
時鳥待つや小道の夕占問
正岡子規
時鳥
夏
,
三夏
動物
明治28
0v
時鳥待ふりするぞはづかしき
小林一茶
時鳥
夏
,
三夏
動物
文化9
0v
時鳥待まうけてや家根の桶
小林一茶
時鳥
夏
,
三夏
動物
文政1
0v
時鳥待もあはうの一ツかな
小林一茶
時鳥
夏
,
三夏
動物
文政7
0v
時鳥御目はさめて候か
正岡子規
時鳥
夏
,
三夏
動物
明治25
0v
時鳥御願かけ誰が朝まゐり
正岡子規
時鳥
夏
,
三夏
動物
明治26
0v
時鳥必待と思ふなよ
小林一茶
時鳥
夏
,
三夏
動物
文化11
0v
時鳥我も気相のよき日也
小林一茶
時鳥
夏
,
三夏
動物
享和1
0v
Pagination
First page
Previous page
…
Page
49
Page
50
Page
51
Page
52
Page
53
Page
54
Page
55
Page
56
Page
57
…
Next page
Last page