文月

alias
七月
新暦対応期間
7月下旬〜8月下旬

Haiku4lunarMonth

Displaying 101 - 200 of 9719
俳句 俳人 季語 季節 分類 Total Recent
鳩吹の貧しき里を通りけり 正岡子規 鳩吹く , 初秋 生活 明治30 2v 6 hours 42 minutes ago
稻つまや鼻のさきなる嵐山 正岡子規 稲妻 , 三秋 天文 明治26 2v 6 hours 53 minutes ago
舟に寐て我にふりかゝる花火哉 正岡子規 花火 , 初秋 生活 明治27 1v 6 hours 57 minutes ago
去るものは去りまた充ちて秋の空 飯田龍太 秋の空 , 三秋 天文 4v 7 hours 10 minutes ago
叩く尾のすりきれもせす石敲き 正岡子規 鶺鴒 , 三秋 動物 明治25 1v 7 hours 12 minutes ago
女郎花女なからも一人前 正岡子規 女郎花 , 初秋 植物 明治35 1v 7 hours 16 minutes ago
鶺鴒の糞して行くや石佛 正岡子規 鶺鴒 , 三秋 動物 明治25 2v 7 hours 16 minutes ago
秋晴れて敷浪雲の平なり 正岡子規 秋晴 , 三秋 天文 明治29 4v 7 hours 22 minutes ago
露草の中にたまたま野菊哉 正岡子規 露草 , 三秋 植物 明治31 1v 7 hours 30 minutes ago
からげたる赤腰卷や露時雨 正岡子規 , 三秋 天文 明治27 2v 7 hours 30 minutes ago
堀割になれてうつむく薄哉 正岡子規 , 三秋 植物 明治25 1v 7 hours 33 minutes ago
鹿聞て淋しき奈良の旅籠哉 正岡子規 鹿 , 三秋 動物 明治28 3v 7 hours 36 minutes ago
木槿垣鳥海山を見こしかな 正岡子規 木槿 , 初秋 植物 明治26 2v 7 hours 37 minutes ago
花勝に撫し子咲きし山家哉 正岡子規 撫子 , 初秋 植物 明治26 1v 7 hours 38 minutes ago
砂土手や西日をうけて蕎麥の花 正岡子規 蕎麦の花 , 初秋 植物 明治28 1v 7 hours 44 minutes ago
鳶の巣の吹き落されぬ初嵐 正岡子規 初嵐 , 初秋 天文 明治26 1v 7 hours 49 minutes ago
恙なく玉になりしよ釣花火 正岡子規 花火 , 初秋 生活 明治30 1v 7 hours 50 minutes ago
鶺鴒やこの笠たゝくことなかれ 正岡子規 鶺鴒 , 三秋 動物 明治25 1v 7 hours 50 minutes ago
初嵐軍艦悠然として來る 正岡子規 初嵐 , 初秋 天文 明治28 1v 7 hours 56 minutes ago
五文づゝに分けて淋しや草の花 正岡子規 草の花 , 三秋 植物 明治26 1v 8 hours ago
撫子や上野の夕日照り返す 正岡子規 撫子 , 初秋 植物 明治31 2v 8 hours 4 minutes ago
鵙鳴くや十日の雨の晴際を 正岡子規 , 三秋 動物 明治27 1v 8 hours 13 minutes ago
蟲鳴くや月出でゝ猶暗き庭 正岡子規 虫の声 , 三秋 動物 明治31 1v 8 hours 19 minutes ago
攝待のむすび喰ひつゝ別れけり 正岡子規 摂待 , 初秋 人事 明治32 1v 8 hours 35 minutes ago
角海老の時計數へる夜長哉 正岡子規 夜長 , 三秋 時候 明治30 4v 8 hours 41 minutes ago
石垣や何を種とて草の花 正岡子規 草の花 , 三秋 植物 明治27 2v 8 hours 45 minutes ago
女郎花汝朝顏を知るや知らずや 正岡子規 女郎花 , 初秋 植物 明治26 1v 8 hours 47 minutes ago
妻を呼ぶ籠の鶉や庭の萩 正岡子規 , 初秋 植物 明治32 2v 8 hours 53 minutes ago
稻の波かぶりて遊ぶ雀かな 正岡子規 稲雀 , 三秋 動物 明治26 2v 8 hours 57 minutes ago
蒟蒻の鈍なる蕃椒の利なる 正岡子規 唐辛子 , 三秋 植物 明治29 1v 8 hours 57 minutes ago
撫し子やものなつかしき昔ぶり 正岡子規 撫子 , 初秋 植物 明治26 1v 8 hours 59 minutes ago
岩崎のうしろを通る塀の月 正岡子規 , 三秋 天文 明治30 4v 9 hours 1 minute ago
大木の中を人行く秋の雨 正岡子規 秋の雨 , 三秋 天文 明治27 1v 9 hours 4 minutes ago
夏痩の骨にひゞくや桐一葉 正岡子規 桐一葉 , 初秋 植物 明治28 2v 9 hours 8 minutes ago
初秋の石壇高し杉木立 正岡子規 初秋 , 初秋 時候 明治27 3v 9 hours 14 minutes ago
花木槿家ある限り機の音 正岡子規 木槿 , 初秋 植物 明治28 1v 9 hours 14 minutes ago
病間や桃食ひながら李画く 正岡子規 , 初秋 植物 明治35 1v 9 hours 15 minutes ago
秋風のそよく處の尾花かな 正岡子規 , 三秋 植物 明治21 2v 9 hours 16 minutes ago
天の川敵陣下に見ゆる哉 正岡子規 天の川 , 初秋 天文 明治27 3v 9 hours 16 minutes ago
桃盗む子を叱りけり垣の内 正岡子規 , 初秋 植物 明治31 1v 9 hours 16 minutes ago
晝過の町や殘暑の肴賣 正岡子規 残暑 , 初秋 時候 明治27 2v 9 hours 17 minutes ago
油断すな〱とやすゝき吹 小林一茶 , 三秋 植物 文化10 4v 9 hours 21 minutes ago
秋ノ蠅叩キ殺セト命ジケリ 正岡子規 秋の蠅 , 三秋 動物 明治34 1v 9 hours 22 minutes ago
鶺鴒や飛び失ふて殘る不盡 正岡子規 鶺鴒 , 三秋 動物 明治25 3v 9 hours 25 minutes ago
長き夜や念佛の聲豆の音 正岡子規 夜長 , 三秋 時候 明治29 1v 9 hours 26 minutes ago
紫と名には呼ばれぬ木槿哉 正岡子規 木槿 , 初秋 植物 明治26 1v 9 hours 27 minutes ago
こほろぎの蘆にとびつく襖かな 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治25 1v 9 hours 31 minutes ago
蜩や木曾塚こゝに杉木立 正岡子規 , 初秋 動物 明治31 1v 9 hours 32 minutes ago
馬糞をはなれて石に秋の蠅 正岡子規 秋の蠅 , 三秋 動物 明治27 1v 9 hours 36 minutes ago
君か代や五尺の稻の花盛 正岡子規 稲の花 , 初秋 植物 明治31 1v 9 hours 38 minutes ago
鳩吹のだまつて通る嵐哉 正岡子規 鳩吹く , 初秋 生活 明治31 1v 9 hours 43 minutes ago
鷄頭も松も植ゑたる小庭哉 正岡子規 鶏頭 , 三秋 植物 明治29 4v 9 hours 44 minutes ago
秋來ぬと柱の拂子動きけり 正岡子規 立秋 , 初秋 時候 明治28 2v 9 hours 47 minutes ago
こほろぎや蜩いまだ鳴きやまず 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治29 1v 9 hours 54 minutes ago
萩薄小町が笠は破れけり 正岡子規 , 初秋 植物 明治25 4v 10 hours ago
妹に軍書讀まする夜長哉 正岡子規 夜長 , 三秋 時候 明治26 2v 10 hours 2 minutes ago
稲妻のはなれて遠し電氣燈 正岡子規 稲妻 , 三秋 天文 明治25 2v 10 hours 4 minutes ago
箱根山薄八里と申さずや 正岡子規 , 三秋 植物 明治25 2v 10 hours 8 minutes ago
初嵐櫓の足場崩れけり 正岡子規 初嵐 , 初秋 天文 明治28 2v 10 hours 17 minutes ago
出しぬけに砧打ち出す隣哉 正岡子規 , 三秋 生活 明治29 1v 10 hours 25 minutes ago
貸したがる禿も星に紅の帶 正岡子規 七夕 , 初秋 生活 明治31 1v 10 hours 25 minutes ago
萬人の聲に散り來る花火哉 正岡子規 花火 , 初秋 生活 明治30 3v 10 hours 27 minutes ago
花嫁のうゐうゐしくも魂祭 正岡子規 魂祭 , 初秋 人事 明治29 1v 10 hours 30 minutes ago
何事の心いそぎぞ秋の蝶 正岡子規 秋の蝶 , 三秋 動物 明治28 1v 10 hours 49 minutes ago
一ツづゝ波音ふくる夜長哉 正岡子規 夜長 , 三秋 時候 明治25 2v 10 hours 53 minutes ago
夜をこめて麥つく臼や蟋蟀 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治26 1v 10 hours 56 minutes ago
掃溜に鴉鳴くなり秋の雨 正岡子規 秋の雨 , 三秋 天文 明治27 3v 10 hours 57 minutes ago
女郎花宮守ならば物語れ 正岡子規 女郎花 , 初秋 植物 明治29 2v 10 hours 57 minutes ago
秋風や下駄流したる最上川 正岡子規 秋風 , 三秋 天文 明治26 2v 10 hours 58 minutes ago
薄曇る空の濁りや天の川 正岡子規 天の川 , 初秋 天文 明治31 2v 11 hours 2 minutes ago
蜩や乘あひ舟のかしましき 正岡子規 , 初秋 動物 明治26 2v 11 hours 7 minutes ago
市中や砧打ち絶えて何の聲 正岡子規 , 三秋 生活 明治28 2v 11 hours 10 minutes ago
いろいろの秋や小錦唐辛子 正岡子規 唐辛子 , 三秋 植物 明治29 1v 11 hours 12 minutes ago
人もなし杉谷町の藪の秋 正岡子規 , 三秋 時候 明治28 1v 11 hours 20 minutes ago
そよそよと秋風吹きぬ單衣 正岡子規 秋風 , 三秋 天文 明治26 2v 11 hours 23 minutes ago
葛の花母見ぬ幾年また幾年 石田波郷 葛の花 , 初秋 植物 1v 11 hours 28 minutes ago
母樣もいはれて拜む燈籠哉 正岡子規 燈籠 , 初秋 生活 明治25 4v 11 hours 29 minutes ago
蘆の葉の蜻蛉風無し蟹の泡 正岡子規 蜻蛉 , 三秋 動物 明治31 1v 11 hours 38 minutes ago
鶺鴒や浪うちかけし岩の上 正岡子規 鶺鴒 , 三秋 動物 明治28 1v 11 hours 39 minutes ago
稲妻や海の面をひらめかす 松尾芭蕉 稲妻 , 三秋 天文 1v 11 hours 43 minutes ago
荒寺や芭蕉破れて猫もなし 正岡子規 芭蕉 , 初秋 植物 明治27 2v 11 hours 43 minutes ago
風吹て桔梗あぶなき細り哉 正岡子規 桔梗 , 初秋 植物 明治26 1v 11 hours 46 minutes ago
月蝕の話などして星の妻 正岡子規 七夕 , 初秋 生活 明治29 1v 11 hours 46 minutes ago
初秋や舟子が着たる白襦袢 阿部みどり女 初秋 , 初秋 時候 3v 11 hours 46 minutes ago
大家の内庭に打つ砧かな 正岡子規 , 三秋 生活 明治29 1v 11 hours 48 minutes ago
初秋の柳が末の湯島かな 正岡子規 初秋 , 初秋 時候 明治27 4v 11 hours 59 minutes ago
人の目の秋にうつるや嵐山 正岡子規 , 三秋 時候 明治25 3v 11 hours 59 minutes ago
兩國の花火聞ゆる月夜かな 正岡子規 花火 , 初秋 生活 明治29 1v 12 hours 6 minutes ago
秋晴れぬ千住曇りぬ西新井 正岡子規 秋晴 , 三秋 天文 明治30 1v 12 hours 11 minutes ago
順禮の御詠歌たうと秋のくれ 正岡子規 秋の暮 , 三秋 時候 明治24 5v 12 hours 11 minutes ago
梶の葉に雜の歌書く女哉 正岡子規 梶の葉 , 初秋 生活 明治26 1v 12 hours 24 minutes ago
大黒の夷をなぶる夜長哉 正岡子規 夜長 , 三秋 時候 明治26 2v 12 hours 26 minutes ago
稻つまや一筋白き棉ばたけ 正岡子規 稲妻 , 三秋 天文 明治25 2v 12 hours 35 minutes ago
末枯や覺束なくも女郎花 正岡子規 朝顔 , 初秋 植物 明治25 2v 12 hours 43 minutes ago
皀莢の風にからめく月夜哉 正岡子規 月夜 , 三秋 天文 明治25 2v 12 hours 43 minutes ago
駕舁の裸て寐たり女郎花 正岡子規 女郎花 , 初秋 植物 明治29 1v 12 hours 46 minutes ago
百姓の秋はうつくし葉鷄頭 正岡子規 葉鶏頭 , 三秋 植物 明治25 1v 12 hours 46 minutes ago
兀山にそふて夕日の蜻蛉哉 正岡子規 蜻蛉 , 三秋 動物 明治27 1v 12 hours 47 minutes ago
蜻蛉の影には翅の光りなし 阿部みどり女 蜻蛉 , 三秋 動物 1v 12 hours 51 minutes ago
白露の中に重る小鹿哉 正岡子規 , 三秋 天文 明治25 3v 12 hours 54 minutes ago