葉月
Haiku4lunarMonth
Displaying 1 - 100 of 8133
俳句 | 俳人 | 季語 | 季節 | 分類 | 年 | Total | Recent |
---|---|---|---|---|---|---|---|
三日月はたゞ明月のつぼみ哉 | 正岡子規 | 三日月 | 秋, 仲秋 | 天文 | 明治24 | 1v | 19 seconds ago |
追はれても人里を渡り鳥 | 小林一茶 | 渡り鳥 | 秋, 三秋 | 動物 | 文政2 | 2v | 15 minutes 12 seconds ago |
山葛の風に動きて旅淋し | 正岡子規 | 葛の葉 | 秋, 三秋 | 植物 | 明治30 | 6v | 26 minutes 28 seconds ago |
山門を出て下りけり秋の山 | 正岡子規 | 秋の山 | 秋, 三秋 | 地理 | 明治28 | 2v | 31 minutes 22 seconds ago |
螳螂の露ひきこぼす葉末哉 | 正岡子規 | 蟷螂 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治26 | 1v | 54 minutes 10 seconds ago |
秋の山中にも金洞と申すは | 正岡子規 | 秋の山 | 秋, 三秋 | 地理 | 明治29 | 1v | 1 hour 14 minutes ago |
月出んとしてさらさらと竹の音 | 正岡子規 | 月の出 | 秋, 三秋 | 天文 | 明治29 | 1v | 1 hour 17 minutes ago |
螳螂のすぐに鎌振る卑怯哉 | 正岡子規 | 蟷螂 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治29 | 1v | 1 hour 18 minutes ago |
あれ馬のたて髪長き野分哉 | 正岡子規 | 野分 | 秋, 仲秋 | 天文 | 明治25 | 9v | 1 hour 37 minutes ago |
順礼が馬にのりけり秋日和 | 小林一茶 | 秋日和 | 秋, 三秋 | 天文 | 文政1 | 11v | 1 hour 38 minutes ago |
蓑虫の闇とも知らで啼きにけり | 正岡子規 | 蓑虫 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治28 | 1v | 1 hour 41 minutes ago |
象潟や山低うして三日の月 | 正岡子規 | 三日月 | 秋, 仲秋 | 天文 | 明治26 | 1v | 1 hour 55 minutes ago |
螳螂や二つ向きあふ石の上 | 正岡子規 | 蟷螂 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治29 | 1v | 2 hours 11 minutes ago |
すさまじき雲の走りや秋の空 | 正岡子規 | 秋の空 | 秋, 三秋 | 天文 | 明治24 | 1v | 2 hours 20 minutes ago |
秋の空日々好日を願ふのみ | 阿部みどり女 | 秋の空 | 秋, 三秋 | 天文 | 1v | 3 hours 8 minutes ago | |
螳螂の人に向かふぞあはれなる | 正岡子規 | 蟷螂 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治29 | 1v | 3 hours 9 minutes ago |
螳螂の身は痩せながら何恨む | 正岡子規 | 蟷螂 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治28 | 1v | 3 hours 21 minutes ago |
蟷螂の風にはむかふきをひ哉 | 正岡子規 | 蟷螂 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治23 | 2v | 3 hours 37 minutes ago |
執念や鎌切踏めば腹の蟲 | 正岡子規 | 蟷螂 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治29 | 2v | 3 hours 42 minutes ago |
秋の山瀧を殘して紅葉哉 | 正岡子規 | 秋の山 | 秋, 三秋 | 地理 | 明治25 | 1v | 3 hours 43 minutes ago |
月の出やまだ坂下は眞のやみ | 正岡子規 | 月の出 | 秋, 三秋 | 天文 | 明治22 | 1v | 3 hours 45 minutes ago |
山既に月を吐くべきけしき哉 | 正岡子規 | 月の出 | 秋, 三秋 | 天文 | 明治28 | 1v | 4 hours 1 minute ago |
月の出にもはや間もなし入日影 | 正岡子規 | 月の出 | 秋, 三秋 | 天文 | 明治25 | 1v | 4 hours 7 minutes ago |
廿日過の月は出でたり松の北 | 正岡子規 | 月の出 | 秋, 三秋 | 天文 | 明治28 | 1v | 4 hours 9 minutes ago |
七重八重かさなりあひぬ秋の山 | 正岡子規 | 秋の山 | 秋, 三秋 | 地理 | 明治28 | 1v | 4 hours 12 minutes ago |
秋の空清水流るゝ思ひあり | 正岡子規 | 秋の空 | 秋, 三秋 | 天文 | 明治29 | 2v | 4 hours 15 minutes ago |
負菊をひとり見直すゆふべ哉 | 小林一茶 | 菊 | 秋, 三秋 | 植物 | 13v | 5 hours 4 minutes ago | |
わが宿の貧乏蔦も紅葉哉 | 小林一茶 | 蔦 | 秋, 三秋 | 植物 | 文化2 | 3v | 8 hours 34 minutes ago |
負菊をじつと見直す独かな | 小林一茶 | 菊 | 秋, 三秋 | 植物 | 文政5 | 4v | 8 hours 56 minutes ago |
鳩の声身に入みわたる岩戸哉 | 松尾芭蕉 | 身に入む | 秋, 三秋 | 時候 | 元禄2 | 2v | 26 minutes 23 seconds ago |
蓮の實の飛ばねど淋し本願寺 | 正岡子規 | 蓮の実 | 秋, 仲秋 | 植物 | 明治30 | 1v | 12 hours 16 minutes ago |
虫の音や君を思へば土手八町 | 正岡子規 | 虫の声 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治26 | 1v | 3 hours 1 minute ago |
番兵にとまらんとする蜻蜒哉 | 正岡子規 | 蜻蛉 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治31 | 2v | 3 hours 22 minutes ago |
鵙のやうな辯舌蟇のやうな顔 | 正岡子規 | 鵙 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治31 | 1v | 3 hours 30 minutes ago |
芋阪も團子も月のゆかりかな | 正岡子規 | 月 | 秋, 三秋 | 天文 | 明治27 | 2v | 3 hours 34 minutes ago |
牛引て歸る女や秋の暮 | 正岡子規 | 秋の暮 | 秋, 三秋 | 時候 | 明治26 | 3v | 3 hours 42 minutes ago |
名月の眞向に立つや崖の上 | 正岡子規 | 名月 | 秋, 仲秋 | 天文 | 明治29 | 1v | 13 hours 30 minutes ago |
我死なで君生きもせで秋の風 | 正岡子規 | 秋風 | 秋, 三秋 | 天文 | 明治28 | 2v | 3 hours 52 minutes ago |
色々と名をつけて秋の月見哉 | 正岡子規 | 月見 | 秋, 仲秋 | 生活 | 明治26 | 1v | 13 hours 36 minutes ago |
釣上し鱸の巨口玉や吐 | 与謝蕪村 | 鱸 | 秋, 三秋 | 動物 | 2v | 4 hours 14 minutes ago | |
山里にひとりゆれたる鳴子哉 | 正岡子規 | 鳴子 | 秋, 三秋 | 生活 | 明治26 | 1v | 4 hours 15 minutes ago |
おのが荷に追はれて淋し芒賣 | 正岡子規 | 芒 | 秋, 三秋 | 植物 | 明治22 | 2v | 4 hours 16 minutes ago |
筆の穗にいとど髭うつ寫し物 | 正岡子規 | 竈馬 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治30 | 2v | 4 hours 32 minutes ago |
芋ヲ喰ハヌ枝豆好ノ上戸カナ | 正岡子規 | 芋 | 秋, 三秋 | 植物 | 明治34 | 1v | 4 hours 34 minutes ago |
大寺の礎殘る野菊かな | 正岡子規 | 野菊 | 秋, 仲秋 | 植物 | 明治27 | 1v | 14 hours 19 minutes ago |
鷄頭を伐り倒したる夕日かな | 正岡子規 | 鶏頭 | 秋, 三秋 | 植物 | 明治29 | 1v | 4 hours 43 minutes ago |
ひつそりと起きて草取る秋の風 | 阿部みどり女 | 秋風 | 秋, 三秋 | 天文 | 1v | 4 hours 46 minutes ago | |
毛蟲にもなれぬ夫婦や秋の蝶 | 正岡子規 | 秋の蝶 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治30 | 1v | 4 hours 51 minutes ago |
秋晴れて青く小さき筑波かな | 正岡子規 | 秋晴 | 秋, 三秋 | 天文 | 明治30 | 1v | 4 hours 52 minutes ago |
澁鮎のさりとて紅葉にもならず | 正岡子規 | 落鮎 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治25 | 1v | 5 hours 7 minutes ago |
三越路や九月九日の雪の花 | 小林一茶 | 九月 | 秋, 仲秋 | 時候 | 文政6 | 3v | 14 hours 47 minutes ago |
菊晴や布団とぢゐて子に復習ひ | 阿部みどり女 | 菊日和 | 秋, 仲秋 | 天文 | 2v | 14 hours 59 minutes ago | |
秋の航一大紺円盤の中 | 中村草田男 | 秋 | 秋, 三秋 | 時候 | 2v | 5 hours 23 minutes ago | |
馬糞にわりなき秋のこてふ哉 | 正岡子規 | 秋の蝶 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治25 | 1v | 5 hours 23 minutes ago |
萩刈て鷄頭の庭となりにけり | 正岡子規 | 鶏頭 | 秋, 三秋 | 植物 | 明治33 | 1v | 5 hours 31 minutes ago |
窓の灯の草にうつりて虫の聲 | 正岡子規 | 虫の声 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治30 | 1v | 5 hours 56 minutes ago |
名月をにぎ〱したる赤子哉 | 小林一茶 | 名月 | 秋, 仲秋 | 天文 | 文化7 | 3v | 15 hours 39 minutes ago |
宮立てゝ稻の神とぞあがめける | 正岡子規 | 稲 | 秋, 三秋 | 植物 | 明治29 | 1v | 6 hours 2 minutes ago |
兀山にものもさはらぬ月見哉 | 正岡子規 | 月見 | 秋, 仲秋 | 生活 | 明治28 | 2v | 15 hours 46 minutes ago |
これ程の秋を薄のおさえけり | 正岡子規 | 芒 | 秋, 三秋 | 植物 | 明治24 | 2v | 6 hours 23 minutes ago |
月うかれ妙義の蔦を上らうよ | 正岡子規 | 蔦 | 秋, 三秋 | 植物 | 明治27 | 1v | 6 hours 27 minutes ago |
村々の寝ごゝろ更けぬ落し水 | 与謝蕪村 | 落し水 | 秋, 仲秋 | 地理 | 1v | 16 hours 9 minutes ago | |
いのちありて今年の秋も涙かな | 正岡子規 | 秋 | 秋, 三秋 | 時候 | 明治29 | 2v | 6 hours 36 minutes ago |
鎧着て衆徒のならびし月夜哉 | 正岡子規 | 月夜 | 秋, 三秋 | 天文 | 明治26 | 1v | 6 hours 41 minutes ago |
はや秋のありたけ見する芒哉 | 正岡子規 | 芒 | 秋, 三秋 | 植物 | 明治25 | 3v | 6 hours 53 minutes ago |
伊豆相模境もわかず花すゝき | 正岡子規 | 芒 | 秋, 三秋 | 植物 | 明治25 | 3v | 7 hours 10 minutes ago |
唐黍焼く母子わが亡き後の如し | 石田波郷 | 玉蜀黍 | 秋, 仲秋 | 植物 | 1v | 17 hours 18 minutes ago | |
夕顔の貧に處る絲瓜の愚を守る | 正岡子規 | 糸瓜 | 秋, 三秋 | 植物 | 明治30 | 1v | 7 hours 41 minutes ago |
莊院に棒つかひ居る月夜かな | 正岡子規 | 月夜 | 秋, 三秋 | 天文 | 明治33 | 1v | 7 hours 42 minutes ago |
駕籠舁の喧嘩も過ぎて虫の聲 | 正岡子規 | 虫の声 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治26 | 1v | 7 hours 45 minutes ago |
道の邊に野菊咲くなり善光寺 | 正岡子規 | 野菊 | 秋, 仲秋 | 植物 | 明治27 | 1v | 17 hours 30 minutes ago |
秋晴れて鎌の光りの山に來る | 正岡子規 | 秋晴 | 秋, 三秋 | 天文 | 明治30 | 1v | 7 hours 52 minutes ago |
こほろぎに宿かる蝶の夫婦哉 | 正岡子規 | 蟋蟀 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治30 | 1v | 8 hours 10 minutes ago |
吹きかへす風の薄のそゝけ哉 | 正岡子規 | 芒 | 秋, 三秋 | 植物 | 明治25 | 1v | 8 hours 22 minutes ago |
傾城に歌よむはなしけふの月 | 正岡子規 | 名月 | 秋, 仲秋 | 天文 | 明治25 | 1v | 18 hours 25 minutes ago |
人問ハゞマダ生キテ居ル秋ノ風 | 正岡子規 | 秋風 | 秋, 三秋 | 天文 | 明治34 | 1v | 8 hours 48 minutes ago |
病人のうなされて居る夜長哉 | 正岡子規 | 夜長 | 秋, 三秋 | 時候 | 明治31 | 2v | 8 hours 48 minutes ago |
すごすごと月さし上る野分哉 | 正岡子規 | 野分 | 秋, 仲秋 | 天文 | 明治28 | 1v | 18 hours 42 minutes ago |
悔もなく誇もなくて子規忌かな | 高浜虚子 | 子規忌 | 秋, 仲秋 | 人事 | 1v | 18 hours 55 minutes ago | |
芋阪に芋を賣らず團子賣る小店 | 正岡子規 | 芋 | 秋, 三秋 | 植物 | 明治30 | 1v | 9 hours 19 minutes ago |
何草そ屋根に花咲く奈良の宿 | 正岡子規 | 草の花 | 秋, 三秋 | 植物 | 明治28 | 1v | 9 hours 28 minutes ago |
須磨の海の西に流れて月夜哉 | 正岡子規 | 月夜 | 秋, 三秋 | 天文 | 明治28 | 1v | 9 hours 43 minutes ago |
年々に藏の傾く砧哉 | 正岡子規 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 明治26 | 1v | 9 hours 48 minutes ago |
此秋に堪へでや人の身まかりぬ | 正岡子規 | 秋 | 秋, 三秋 | 時候 | 明治27 | 1v | 9 hours 48 minutes ago |
聞たより箱根はやさし草の花 | 正岡子規 | 草の花 | 秋, 三秋 | 植物 | 明治25 | 1v | 10 hours 15 minutes ago |
竹むらの秋をうしろに浦家かな | 正岡子規 | 竹の春 | 秋, 仲秋 | 植物 | 明治29 | 1v | 20 hours 8 minutes ago |
龍となり虎となり月の雲一片 | 正岡子規 | 月 | 秋, 三秋 | 天文 | 明治33 | 2v | 10 hours 33 minutes ago |
黒猫の子のぞろぞろと月夜かな | 飯田龍太 | 月 | 秋, 三秋 | 天文 | 2v | 10 hours 40 minutes ago | |
虫聞くべくこゝに亭あり岡の上 | 正岡子規 | 虫 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治29 | 2v | 10 hours 51 minutes ago |
妹が垣根さみせん草の花咲ぬ | 与謝蕪村 | 草の花 | 秋, 三秋 | 植物 | 1v | 10 hours 51 minutes ago | |
かしましう鳥啼く秋の日和哉 | 正岡子規 | 秋日和 | 秋, 三秋 | 天文 | 明治27 | 1v | 10 hours 52 minutes ago |
衣かつき芋の御前とも申すや | 正岡子規 | 芋 | 秋, 三秋 | 植物 | 明治29 | 3v | 11 hours 5 minutes ago |
こほろぎや翌の大根を刻みけり | 正岡子規 | 蟋蟀 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治33 | 1v | 11 hours 8 minutes ago |
酒載せてたゝよふ舟の月見哉 | 正岡子規 | 月見 | 秋, 仲秋 | 生活 | 明治31 | 1v | 20 hours 57 minutes ago |
内閣を絲瓜にたとへ論ずべく | 正岡子規 | 糸瓜 | 秋, 三秋 | 植物 | 明治31 | 1v | 11 hours 34 minutes ago |
秋の蠅拂子の髭にとまりけり | 正岡子規 | 秋の蠅 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治26 | 1v | 11 hours 41 minutes ago |
こほろぎや夜學の灯消して後 | 正岡子規 | 蟋蟀 | 秋, 三秋 | 動物 | 明治33 | 2v | 11 hours 56 minutes ago |
秋風の吹きあたりゐる伊吹山 | 森澄雄 | 秋風 | 秋, 三秋 | 天文 | 1v | 12 hours 7 minutes ago | |
蛇穴に入りぬ萱原を恐るゝな | 正岡子規 | 蛇穴に入る | 秋, 仲秋 | 動物 | 明治29 | 1v | 21 hours 57 minutes ago |
朝霧の富士を尊とく見する哉 | 正岡子規 | 霧 | 秋, 三秋 | 天文 | 明治25 | 2v | 12 hours 20 minutes ago |