俳句

Displaying 301 - 400 of 50885
俳句 俳人 季語 季節 分類 Total Recent
すごすごと月さし上る野分哉 正岡子規 野分 , 仲秋 天文 明治28 1v 12 hours 25 minutes ago
降かへて日枝を廿チの化粧かな 与謝蕪村 夏の山 , 三夏 地理 1v 12 hours 26 minutes ago
やぶ入や袂に鳴らすはした銭 正岡子規 藪入 新年 生活 明治30 2v 12 hours 30 minutes ago
松の木をかゝへて見たる衣かへ 正岡子規 更衣 , 初夏 生活 明治25 1v 12 hours 30 minutes ago
堂寒し羅寒五百の眼の光 正岡子規 寒し , 三冬 時候 明治29 1v 12 hours 32 minutes ago
悔もなく誇もなくて子規忌かな 高浜虚子 子規忌 , 仲秋 人事 1v 12 hours 39 minutes ago
めつらしや畑打つ女五年ぶり 正岡子規 畑打 , 三春 生活 明治31 1v 12 hours 39 minutes ago
飛騨山の質屋とざしぬ夜半の冬 与謝蕪村 冬の夜 , 三冬 時候 2v 12 hours 41 minutes ago
屋の棟に鳩ならび居る小春かな 正岡子規 小春 , 初冬 時候 明治25 1v 12 hours 41 minutes ago
芋阪に芋を賣らず團子賣る小店 正岡子規 , 三秋 植物 明治30 1v 12 hours 41 minutes ago
このたびは一人で通る寒さ哉 正岡子規 寒さ , 三冬 時候 明治28 1v 12 hours 42 minutes ago
君は今夏に籠るとぞ聞えける 正岡子規 安居 , 三夏 人事 明治26 1v 12 hours 42 minutes ago
天つ雲雀霞となりて失せにけり 正岡子規 雲雀 , 三春 動物 明治26 1v 12 hours 45 minutes ago
吹きつけた雪も氷るや冬牡丹 正岡子規 寒牡丹 , 三冬 植物 明治26 1v 12 hours 45 minutes ago
蜩の茶屋靜かなる木の間かな 正岡子規 , 初秋 動物 明治27 1v 12 hours 46 minutes ago
ふりかへる都のかたも青葉哉 正岡子規 青葉 , 三夏 植物 明治25 1v 12 hours 48 minutes ago
冬や今年我病めり古書二百卷 正岡子規 , 三冬 時候 明治28 1v 12 hours 48 minutes ago
何草そ屋根に花咲く奈良の宿 正岡子規 草の花 , 三秋 植物 明治28 1v 12 hours 50 minutes ago
落葉掻き小枝ひろふて親子哉 正岡子規 落葉 , 三冬 植物 明治35 1v 12 hours 52 minutes ago
柿くはぬ腹にまぐろのうまさ哉 正岡子規 , 晩秋 植物 明治32 1v 12 hours 52 minutes ago
雪のくれ乾鮭さげて戻りけり 正岡子規 乾鮭 , 三冬 生活 明治26 1v 12 hours 53 minutes ago
客あり柚味噌探し得つ只一つ 正岡子規 柚味噌 , 晩秋 生活 明治29 2v 12 hours 53 minutes ago
書初や羽子に負けたる君が顔 正岡子規 書初 新年 人事 明治31 1v 12 hours 53 minutes ago
松の木に藤さがる画や百人首 正岡子規 , 晩春 植物 明治29 1v 12 hours 55 minutes ago
人の家を借りて蕣さかせけり 正岡子規 朝顔 , 初秋 植物 明治26 1v 12 hours 58 minutes ago
傘さして筑波見に出ん春の雨 正岡子規 春の雨 , 三春 天文 明治27 1v 12 hours 59 minutes ago
桃咲いて機織る村の戸口かな 正岡子規 桃の花 , 晩春 植物 明治29 1v 13 hours 1 minute ago
しんとして牡丹崩るゝ夜中哉 正岡子規 牡丹 , 初夏 植物 明治29 2v 13 hours 2 minutes ago
筑波根は二見に似たり初日の出 正岡子規 初日 新年 天文 明治26 1v 13 hours 3 minutes ago
木槿咲く土手の人馬や酒田道 正岡子規 木槿 , 初秋 植物 明治26 1v 13 hours 5 minutes ago
いかめしき樫の木立や合歓の花 正岡子規 合歓の花 , 晩夏 植物 明治26 1v 13 hours 5 minutes ago
須磨の海の西に流れて月夜哉 正岡子規 月夜 , 三秋 天文 明治28 1v 13 hours 6 minutes ago
行く秋を雨に氣車待つ野茶屋哉 正岡子規 行く秋 , 晩秋 時候 明治28 1v 13 hours 7 minutes ago
年々に藏の傾く砧哉 正岡子規 , 三秋 生活 明治26 1v 13 hours 10 minutes ago
恋しらぬ猫や鶉を取らんとす 正岡子規 猫の恋 , 初春 動物 明治33 1v 13 hours 10 minutes ago
宵月のたしかに暮るゝ黒牡丹 正岡子規 牡丹 , 初夏 植物 明治26 2v 13 hours 10 minutes ago
此秋に堪へでや人の身まかりぬ 正岡子規 , 三秋 時候 明治27 1v 13 hours 10 minutes ago
凩や君がまぼろし吹きちらす 正岡子規 , 初冬 天文 明治28 1v 13 hours 13 minutes ago
枯れはてしおどろが下や水仙花 正岡子規 水仙 , 晩冬 植物 明治26 1v 13 hours 13 minutes ago
恰好な古き頭巾を買ひ得たり 正岡子規 頭巾 , 三冬 生活 明治31 2v 13 hours 16 minutes ago
家一つ花より上に見ゆるかな 正岡子規 , 晩春 植物 明治25 2v 13 hours 21 minutes ago
浮世をば縮めて見せる芝居かな 正岡子規 季語なし 無季 明治22 2v 13 hours 22 minutes ago
一つ家に日の落ちかゝる枯野哉 正岡子規 枯野 , 三冬 地理 明治26 1v 13 hours 22 minutes ago
夏川や中流にしてかへり見る 正岡子規 夏川 , 三夏 地理 明治29 1v 13 hours 26 minutes ago
兎。薬を搗く此頃月の朧なる 正岡子規 朧月 , 三春 天文 明治33 1v 13 hours 28 minutes ago
子や帰る一寸見てこよ揚雲雀 正岡子規 雲雀 , 三春 動物 明治24 1v 13 hours 35 minutes ago
貧乏に追つかれけりけさの秋 与謝蕪村 立秋 , 初秋 時候 2v 13 hours 36 minutes ago
聞たより箱根はやさし草の花 正岡子規 草の花 , 三秋 植物 明治25 1v 13 hours 38 minutes ago
行秋のふしぶしいたむ旅寐哉 正岡子規 行く秋 , 晩秋 時候 明治28 1v 13 hours 38 minutes ago
やぶ入の親もなき子や芝居好キ 正岡子規 藪入 新年 生活 明治33 1v 13 hours 39 minutes ago
冬はさもなくて余寒の強さ哉 正岡子規 余寒 , 初春 時候 明治29 1v 13 hours 39 minutes ago
筍に木の芽をあえて祝ひかな 正岡子規 , 初夏 植物 明治35 1v 13 hours 42 minutes ago
尽く蛍死にけり籠の中 正岡子規 , 仲夏 動物 明治29 2v 13 hours 42 minutes ago
五器の飯ほとびる猫の思ひかや 正岡子規 猫の恋 , 初春 動物 明治25 1v 13 hours 45 minutes ago
汽車道のあらはに蕎麥の莖赤し 正岡子規 蕎麦の花 , 初秋 植物 明治30 1v 13 hours 46 minutes ago
鼻血ふく紙を捨てたる菫かな 正岡子規 , 三春 植物 明治33 2v 13 hours 47 minutes ago
尼他行あやめ日に萎え空池に 阿部みどり女 あやめ , 初夏 植物 1v 13 hours 48 minutes ago
又今日も又今日も日の永くなる 正岡子規 日永 , 三春 時候 明治27 1v 13 hours 49 minutes ago
竹むらの秋をうしろに浦家かな 正岡子規 竹の春 , 仲秋 植物 明治29 1v 13 hours 51 minutes ago
一籠でいくらがものそ初茄子 正岡子規 茄子 , 晩夏 植物 明治25 2v 13 hours 53 minutes ago
古塚に覆盆子はみ居る野馬哉 正岡子規 , 初夏 植物 明治27 1v 13 hours 54 minutes ago
龍となり虎となり月の雲一片 正岡子規 , 三秋 天文 明治33 2v 13 hours 55 minutes ago
初松魚死すとも可也此ゆふべ 正岡子規 初鰹 , 初夏 動物 明治26 1v 13 hours 57 minutes ago
箒木の箒にもならず秋くれぬ 正岡子規 暮の秋 , 晩秋 時候 明治28 1v 13 hours 58 minutes ago
初松魚江戸といひしは昔なり 正岡子規 初鰹 , 初夏 動物 明治28 1v 13 hours 59 minutes ago
黴の中言葉となればもう古し 加藤楸邨 , 仲夏 植物 1v 13 hours 59 minutes ago
黒猫の子のぞろぞろと月夜かな 飯田龍太 , 三秋 天文 2v 14 hours 2 minutes ago
釣鐘の奉加集まらす秋暮るゝ 正岡子規 暮の秋 , 晩秋 時候 明治29 1v 14 hours 8 minutes ago
湯釜ぬく汽船の音の明け易し 正岡子規 明易 , 三夏 時候 明治27 1v 14 hours 12 minutes ago
花散て静かにくるるかもめ哉 正岡子規 落花 , 晩春 植物 明治27 1v 14 hours 12 minutes ago
虫聞くべくこゝに亭あり岡の上 正岡子規 , 三秋 動物 明治29 2v 14 hours 13 minutes ago
妹が垣根さみせん草の花咲ぬ 与謝蕪村 草の花 , 三秋 植物 1v 14 hours 13 minutes ago
かしましう鳥啼く秋の日和哉 正岡子規 秋日和 , 三秋 天文 明治27 1v 14 hours 14 minutes ago
はきだめの榎芽をふく日和哉 正岡子規 木の芽 , 三春 植物 明治28 1v 14 hours 15 minutes ago
しくるゝやいつまで赤き烏瓜 正岡子規 時雨 , 初冬 天文 明治26 2v 14 hours 17 minutes ago
節季候の節季候を呼ぶ明家かな 正岡子規 節季候 , 晩冬 人事 明治27 1v 14 hours 18 minutes ago
大木の中に草家の冬籠 正岡子規 冬籠 , 三冬 生活 明治29 2v 14 hours 18 minutes ago
はらはらと落て音あり竹の皮 正岡子規 , 初夏 植物 明治25 1v 14 hours 20 minutes ago
麦主の蚕飼羨む話かな 正岡子規 , 初夏 植物 明治35 2v 14 hours 22 minutes ago
春の夜の鈍子屋に寝る二人哉 正岡子規 春の夜 , 三春 時候 明治29 1v 14 hours 22 minutes ago
千年の建物黒し冬木立 正岡子規 冬木立 , 三冬 植物 明治29 4v 14 hours 25 minutes ago
海鼠とも見えで中々あはれ也 正岡子規 海鼠 , 三冬 動物 明治26 1v 14 hours 25 minutes ago
冬枯の山はうつくしき者許り 正岡子規 冬枯 , 三冬 植物 明治27 1v 14 hours 25 minutes ago
岡ぞひの家低く子に夕日さす 正岡子規 落葉 , 三冬 植物 明治30 1v 14 hours 26 minutes ago
男蝉小便すれば女蝉も小便す 正岡子規 , 晩夏 動物 明治33 2v 14 hours 26 minutes ago
山人の腰のかゞみやつるいちご 正岡子規 , 初夏 植物 明治25 1v 14 hours 26 minutes ago
衣かつき芋の御前とも申すや 正岡子規 , 三秋 植物 明治29 3v 14 hours 27 minutes ago
こほろぎや翌の大根を刻みけり 正岡子規 蟋蟀 , 三秋 動物 明治33 1v 14 hours 30 minutes ago
冬枯や大きな鳥の飛んで行く 正岡子規 冬枯 , 三冬 植物 明治27 1v 14 hours 32 minutes ago
行秋の立徃生や枯尾花 正岡子規 枯芒 , 三冬 植物 明治24 2v 14 hours 34 minutes ago
はきだめやひたひた水に鳴蛙 正岡子規 , 三春 動物 明治25 1v 14 hours 34 minutes ago
爪たてゝ蟹の出てくる御祓哉 正岡子規 御祓 , 晩夏 人事 明治26 1v 14 hours 36 minutes ago
酒載せてたゝよふ舟の月見哉 正岡子規 月見 , 仲秋 生活 明治31 1v 14 hours 40 minutes ago
草庵や柚味噌賣る店遠からず 正岡子規 柚味噌 , 晩秋 生活 明治33 1v 14 hours 49 minutes ago
丁寧に霜よけしたる蘇鐡かな 正岡子規 霜除 , 初冬 生活 明治32 1v 14 hours 49 minutes ago
柿くふて鬼の泣く詩を作らばや 正岡子規 , 晩秋 植物 明治30 1v 14 hours 55 minutes ago
牛は野に雲雀は空やまほ片帆 正岡子規 雲雀 , 三春 動物 明治24 2v 14 hours 56 minutes ago
苗の色美濃も尾張も一ツかな 正岡子規 早苗 , 仲夏 植物 明治25 1v 14 hours 56 minutes ago
内閣を絲瓜にたとへ論ずべく 正岡子規 糸瓜 , 三秋 植物 明治31 1v 14 hours 56 minutes ago
鼓うてば木の葉散る也能舞臺 正岡子規 落葉 , 三冬 植物 明治26 1v 14 hours 56 minutes ago